【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (668レス)
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
573: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 20:53:14.98 ID:??? >>572 公認された物理理論ならば当然だが ・論理矛盾の無い物理理論であるニュートン力学には普遍速度c,普遍定数hなど無い。 ・論理矛盾の無い物理理論である相対性理論には量子論の普遍定数h,プランク加速度など無い。 つまり、相対性理論体系に論理矛盾が無いためには”加速度に上限がない”ということ。 (矛盾の無い量子力学の公理系には普遍定数hがあるが普遍速度cがない。) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/573
574: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 21:14:13.23 ID:??? >>573 光速に近い速度でニュートン力学の理論値と実際の実験値が一致しなくなるのは ニュートン力学が論理矛盾してるからでなく、適用範囲外というのが正しい。 ところが、相間・俺様説のキチガイは、馬鹿の一つ覚えの互いに矛盾する説をごちゃ混ぜにして あたかも新理論が出来た???ように勝手に思い込んで喚き散らすのである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/574
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s