【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (668レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

134: なかやま 2024/08/08(木)07:08 ID:/hcFATLS(1) AAS
静力学か動力学か

一点(作用点)が紐で左右にベクトル F の力で引かれて釣りあっています。さて、右の力を慣性力とすることができるでしょうか。右の紐の右端には質量  m の物体が。すなわち、右の紐には張力 ma が働いています。この図では全体は左へ等加速度運動をしています。
註)  以上は「水平方向への自由落下」ともできよう。
註)  あるウェブサイトに「運動(その変化)の原因としての力をもち出さない」と。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s