【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (668レス)
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/06/10(土) 14:41:10.77 ID:??? 運動学の問題だとするなら、論点は角速度の定義だな。 >>22の定義する角速度では、等角速度で回転する円盤の各部が回転座標系の上で静止しないので、定義として不適切である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/5
24: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 14:48:04.77 ID:??? >>23 >最終的に黙ったのは、そもそもωの定義から v=rω にしかならないことをダイレクトに述べたときでしょう。 具体的にどのレスのことを言ってる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/24
55: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/06/17(土) 12:44:40.77 ID:??? 結局、>>22の中の人は、逃亡したか? おそらく、自身の間違いに気づいたのかもな。 正しい立式を貼っておく。 {V(r+dr)-V(r)}/{1-V(r)・V(r+dr)/c^2} = ω・dr/{1-(ω/c)^2・(r+dr)^2} これを、境界条件 V(0) = 0 を適用して解けば、 V(r) = ω・r が導出できる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/55
128: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 17:45:40.77 ID:??? 引いても良いことしか言わんなマジでこんなことが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/128
175: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/11/05(火) 00:16:24.77 ID:??? >>171-174 ストックとフローとか複式簿記とか エッジとバルクとか一般化ストークスの定理の更なる一般化とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/175
272: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 22:55:35.77 ID:??? ではあなたの定義では時間も空間も存在しない、ということでokだと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/272
515: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 07:28:49.77 ID:??? >>512 a=2c/ΔtとすればΔtがキャンセルしてΔvは保たれます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/515
612: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/19(金) 20:54:29.77 ID:rDp67I5u >仮に全世界の全てが止まってれば 頭悪そう >オマエの身体が機能停止すればオマエが意識してる時間も永久停止するだろ 頭悪そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/612
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s