【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(1): 2023/06/10(土)14:27:31.18 ID:??? AAS
前スレ>>997
>運動学に応力とかアホか
>>22が運動学の問題であったとは初耳だが、どこかでそれを指摘していたか?
空論寄りの問題を出すなら、最初にそれを明言しておくべき
どうせ運動学しか分からないのだから言わなくても察しろというのなら甘受するが
102: 2023/07/15(土)03:42:00.18 ID:mL601/hs(1) AAS
素領域?
129: 2024/08/03(土)19:14:17.18 ID:??? AAS
ケトンメーターを購入した可能性ありそうでつら
282(1): 09/05(金)06:42:40.18 ID:Zs9HlP3+(1/4) AAS
物質が変化してるんだから、それには過去と現在がありその延長で未来もある
時間は存在する
286: 09/05(金)07:11:12.18 ID:5L/HEL5x(3/15) AAS
>>283
因みにそれは何という物質ですか?
観測された事が無い時間というものがそれに影響してると結論付ける事はできないようにも思うのですが。
時間というものが存在する可能性があるとしたら、同時にそれとは違う人間が観測も想像もできていない別の要素の存在の可能性もあると思います
447: 09/13(土)18:40:08.18 ID:??? AAS
>>446
実数の質量をもつ物質の上限はc。
虚数の質量なら下限がc。(>>413)
611(1): 09/19(金)20:48:51.18 ID:??? AAS
>>609
物理学が正しければ
オマエの身体が機能停止すればオマエが意識してる時間も永久停止するだろ
それが正しいか間違ってるか、自分で必ず試せるから待っとれ。
622: [パー] 09/20(土)22:28:35.18 ID:??? AAS
中枢神経の伝達が一定以上落ちればあの世も天国も極楽も地獄もない
631: 09/22(月)13:09:14.18 ID:??? AAS
>それは人間の願望で、自然が本当にそうなっている保証はないけどね
↓ こっちに言ってやれよ
>光速より速い伝達をする媒体があるはずだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s