磁石を複雑な形にして砂鉄が永遠に動いていれば磁力の永久機関が出来るんじゃね (78レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75(1): 08/07(木)13:10 ID:feqc8T9c(1) AAS
永久機関は熱力学の法則に逆らうから作れないってのが物理学の常識。磁石と砂鉄でなんかできそうな気がするけど、磁力だってエネルギーでしょ。砂鉄が動くには摩擦とか空気抵抗とかでエネルギーをロスするし、磁石の力で引き寄せるだけじゃ元の位置に戻すためのエネルギーがない。結果的に止まっちゃうんだよ。昔から磁石を使った永久機関は考えられてきたけど、全部失敗してる。エネルギー保存の法則っていうのがあって、エネルギーは勝手に増えたり消えたりしないから、外部からエネルギーをもらわずに仕事を続けるのは不可能ってこと。砂鉄が永遠に動くなんてありえない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s