量子もつれ総合スレッド Part 3 (628レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
147(2): 2023/09/20(水)19:00 ID:??? AAS
>>145
自己レスだが、量子力学の他世界解釈という本をよんで少し理解できた。
元々自分の違和感は観測した瞬間に確定して、他方も0と決まるという点である。
つまり0になる何らかの物理変化(波の収束とか)が発生したのかという点に違和感があった。
なんの因果関係もないのに0と決まるという意味はどういうことなのかと。
観測した瞬間に確定したのではなく、量子が分裂した瞬間に既に確定していて、
つまり、0になる世界と1になる世界が確定していて、観測によってどちらか一方
を選択したに過ぎないと言う解釈だと、この違和感はなくなる。
148(2): 2023/09/21(木)12:05 ID:LIRN8Pxz(1) AAS
>>147
多世界解釈の「多世界」の概念だけで理解したつもりならそれは残念ながら間違いだよ。
まだ絶対時空と局所実在性の泥沼に浸かったまま。つまりそれが違和感の元。
多世界解釈はよくできた理論体系だけど、射影公準がそれと対応していると理解してないと意味がないよ。
152: 2023/09/22(金)18:25 ID:??? AAS
>>147
それでいいと思うよ
解釈は理論じゃなく人間が納得しやすいように
するだけのものだから納得すれば問題ないのさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s