量子もつれ総合スレッド Part 3 (628レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
289: 01/02(木)12:52:12.92 ID:??? AAS
>>286
人の意識を持ち出すなら、人間の言語,学問は多数決で成り立ってるからと反論できる。

物理用語も例外ではない同じ単語でも違う意味に”意識”する人がいるだろ
物理の原理(仮説)に基づく計器の測定値が”3”かどうかは絶対多数の人(ノーマル)が”3”と
意識することで成り立っている。
(精神病院の患者だけの環境なら成り立たないだろ)
325: 01/04(土)10:49:25.92 ID:Vul4wuGy(2/2) AAS
>>324
406: 01/07(火)10:32:58.92 ID:??? AAS
素粒子に種類があって二重性を持つのが古典粒子で二重性を持たないのが量子、それが>>401の量子の常識になっちゃったんだろうな
454: 01/08(水)06:36:43.92 ID:2oVMUyTR(4/4) AAS
ベルの不等式の量子力学の最大値は2√2

これは 極形式 z=r(cosΘ+isinΘ)の rの絶対値?

ななめだと √2だから
534
(2): 01/10(金)16:54:16.92 ID:??? AAS
公理1:量子状態と重ね合わせの原理
公理2:量子状態というベクトルの射影としての波動関数の確率解釈
公理3:演算子としての物理量
公理4:量子化条件
公理5:物理量の測定とその期待値
公理6:状態の時間変化を決めるシュレーディンガー方程式
公理7:同種粒子の識別不可能性と粒子交換対称性
(by 量子力学基本法則100427.ppt)
619: 01/30(木)06:46:12.92 ID:??? AAS
一般には、宇宙には「果て」があるとされている。宇宙は物理的には膨張し続けており、光速でも到達できない「物理的な宇宙の果て」があるためだ。
しかし、最初のビッグバンの時に量子エンタングルメントが大量に(※あるいは全ての物質に)発生し、今もなおそれが続いていると仮定する場合、
「果て」の向こう側の宇宙と、こちら側の宇宙が、量子的にはまだ接続されている可能性がある。
その場合、「量子的には宇宙の果ては無い」という結論が出るかもしれない。
これは既存の宇宙観を一変させる可能性があり、「果てなんかねえよ(There is no end)」理論として2025年1月30日に5chに書き込まれた。

果てなんかねぇよ
うるせぇよ
黙れよ
果てなんかねぇよ

量子こ↑そ↓が正義
果てなんか ねぇよ
正しいのは俺
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s