量子もつれ総合スレッド Part 3 (628レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2021/11/19(金)14:14:32.29 ID:??? AAS
説明できないならあなたも勉強すべきでしょう
59: 2022/09/06(火)15:37:27.29 ID:??? AAS
ありきたりの例でコインの表裏とか、ろくに説明できる人がいないよね。だいたい素材のペアって何?
112: 2023/09/12(火)01:07:30.29 ID:jOAHQi9A(2/3) AAS
>>108
パウリ行列、あと場の量子論ならもう出てるディラックに並んで
159: 2023/09/22(金)20:12:54.29 ID:??? AAS
科学で必要な定量的議論というのは本当に難しいということが、自分で実際にそれをやってみて初めて気づく人がほとんどです。
大抵の人はそれに気づくこともなく死んでいきます。
207: 2023/10/18(水)19:27:45.29 ID:??? AAS
お笑いライブ行って、爆笑しまくったわ
449
(1): 01/08(水)06:14:57.29 ID:pZ3n52Ux(1) AAS
Alena Tensorは取り上げないことで風化させようとしてるのが見え見えで笑えるわ
昔なら権威で捻り潰してるんだろうな
SNS監視がきつい現代じゃ出来ねえから仕方ねえよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、テンソル解析わかんねえから全部は理解できんけど古典と量子繋がったよな、超統一では?
546: 01/10(金)17:51:38.29 ID:??? AAS
>>532
実験で検証されたの?
615: 01/15(水)13:03:30.29 ID:??? AAS
>>614
スピン1/2↑の素粒子が3つに別れて観測するとすれば ↓↑↑ ↑↑↓ ↑↓↑
のどれか一つの確率になる。
最初の素粒子観測で↓なら他の2つが↑↑と予測できるが、↑なら他の2つは予測できない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s