量子もつれ総合スレッド Part 3 (628レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29(1): 2021/09/28(火)11:26:28.06 ID:??? AAS
複製禁止定理って何からの要請?
フェルミ粒子ならパウリの排他律みたいなもんか来てるのかと想像するけど
115(1): 2023/09/13(水)10:26:30.06 ID:??? AAS
量子力学の原理から導出された定理が「量子もつれ」だ
EPR論文でアインシュタイン達が量子力学から導出したのが最初
ただし、アインシュタインの目的は量子力学を批判するために利用した。
161: 2023/09/22(金)20:18:36.06 ID:5SYaOXvH(3/9) AAS
>>157
定量的(量を定めて) に 定義(意義を定める)
測(測って)定(定める)事。
観(観察して)測(推し測る)事。
となる事は自明(自ずと明らか)だと思うけど、
概念に量を当てはめると大体こんな感じかな。
定量的に定義した上でいかがですか?
188: 2023/09/23(土)12:27:29.06 ID:OnwAkDkT(3/6) AAS
依然として意味不明。
「第三者の視点」は相対的ではない。それは「第三者の視点」だ。
相対的とは、誰もが自分の視点で捉えて良いということ。
何も解っていない。
300: 01/02(木)17:30:34.06 ID:??? AAS
相対論・量子力学は間違ってる論総合スレ★2
2chスレ:sci
観測問題・コペンハーゲン解釈ってマジすか? 5
2chスレ:sci
その結果こういうスレしか残っていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s