親殺しのパラドックスが生じたとき、物理的に何が起こりうるか考察するスレ (480レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(2): 2021/07/14(水)22:49:04.73 ID:??? AAS
>>34
お前の日本語が他人に伝わると思ってるなら
小学校から日本語をやり直して
精神科行ったほうがいいのは他人に迷惑かけるから
お前が治ろうと治るまいが知ったことではない
支離滅裂
勝手な決めつけで0次元0次元うるせえ
二度と書き込むな
レスをするな
暗い部屋で一人で誰にも伝わらない日本語をチラシの裏に書いてろ
レスもするな、黙って消えろ
人に伝わる文章かけないやつはお呼びじゃねー
63(1): 2021/07/23(金)15:15:59.73 ID:??? AAS
>>62
いつ因果律の問題が解決したの?
192(1): 2021/08/05(木)22:04:33.73 ID:??? AAS
>>187
最新の理論も知らない化石がいていいところじゃない
場合によっては事象の境界面の先はないかもしれない
落ち込んだ物質は境界面で重力によりばらばらになるが
物質としての情報はその境界面に保存されているホログラフィックユニバースもあるし
あらゆる物理的思考ができる人間しかお呼びじゃないんで
超えられません、定義だから という化石人間もいらない
ちなみに俺自身も今現在の物理学ですぐに過去に行けるなどとは思っちゃーいねー
228(2): 2021/08/10(火)21:31:19.73 ID:??? AAS
それで広瀬正の話は?
270(1): 2021/08/19(木)18:58:42.73 ID:??? AAS
>>268
>>267は俺じゃないよ。
誰がみたって「親殺しのパラドックス」が物理板にそぐわないということだね。
お前もいい加減気づけ。
280(1): 2021/08/20(金)10:55:13.73 ID:??? AAS
>>279
過去へいけないから
478: 07/17(木)04:04:34.73 ID:fZZmYsNe(1) AAS
親殺しのパラドックスって、物理的に何が起こるかって聞かれても、それってタイムトラベルが本当に可能かって話が前提じゃん? 現実にはタイムマシンとかないわけだし、あくまでSFの世界の思考実験なんだよね。
でも、あえて物理的にどうなるかって考えるなら、いくつかのパターンが考えられてるよ。
まず一つ目は、「過去は絶対に変わらない」っていう考え方。タイムトラベルできたとしても、親を殺そうとしても何かしら邪魔が入るとか、銃が暴発するとか、絶対成功しないようになってるってやつ。つまり、歴史の自己修復機能が働いて、パラドックス自体が起きないように物理法則が邪魔する、みたいな感じ? これだと、結果として何事もなかったかのように時間が流れるだけだから、特に変わったことは起きない。物理的な矛盾は生じないってことね。
次に二つ目は、「パラレルワールドが生まれる」っていう説。あなたが過去に行って親を殺したとするじゃん? そうすると、その瞬間に「親が死んだ世界」と「親が生きている元々の世界」に分岐するっていう考え方。あなたが帰る場所は、親を殺した新しい方の世界だから、元の世界には影響ないってわけ。これなら、親を殺したあなたが生まれないっていう矛盾も解消されるし、元の世界は変わらないから、これも物理的な破綻はないってことになるかな。
最後は、マジでヤバいパターンで「宇宙が消滅する」とか「とんでもない時空のひずみが生じる」みたいなやつ。これはもう、物理法則が根底から崩壊するレベルの矛盾だから、宇宙そのものが耐えられなくなるってイメージ。まあ、これはフィクションで盛り上げるための極端な話だよね。現実的には、こんなことが起きるって証明されてないし。
結局のところ、親殺しのパラドックスが物理的にどうなるかってのは、タイムトラベルの理論がどうかっていう前提に左右されるわけ。どれもまだ「もしも」の話でしかないから、これだって断言できるようなことはないよ。でも、こういう「もしも」を考えるのがSFの面白いところだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s