親殺しのパラドックスが生じたとき、物理的に何が起こりうるか考察するスレ (480レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166: P○ΘM 2021/08/04(水)01:05:25.68 ID:??? AAS
なるほど時間連続体を切断するのか
パラレル世界なら相互粒子交換(他世界との)ありそうだけど、パラドックス世界の方はそもそも因果律だから、粒子交換起こると因果律が絶えず変わってしまう。
粒子交換起こっていて絶えずパラドックス世界が動いていることも考えられても、人一人移動すると因果律がものっそいことになる
すると因果律切断、ってのが重要になるって主張はそうかも?(因果律切断が必須なら、他パラドックス世界と粒子交換は一切起きない、それとも因果律切断は大きいものに必要で、粒子交換は切断せずに起こる、必須ではないか)
因果律切断にしろなににしろ
そのパラドックス世界の時間を移動するときどう移動するのか
過去→未来へ流れると同様に未来から→過去への因果があるとしても、その流れに乗るのはタイムトラベル(時間瞬間移動)でなく、タイムステイ(時間経過を待つ)だからこれは主旨の外
瞬間移動する方法は、因果律切断が必要…いや、むしろ時間的パラドックスなんだから、移動自体が因果律に従わない。しかしこれは宇宙の法則に従わないのか、いや従ってるはず(時間移動が可能なら)。何に従わず、それに従わない代わりにそれより根源の何に従うか、つまり因果律より根源の律はあるのか
あるだろう。因果律(時間)より根源はなんなのか
因果律が時間・時刻なら、時間に従わない物理法則が存在する。それは時間の前の物理、時間より根源の単位
時間より根源の物理があり、その物理は時間に従わないなら、粒子交換とかはありそうで、それによる因果律の矛盾による動きはそれより根源の律で静止に近くなる。
時間(因果律)より根源の律、
だから各物理=何律
っての解き明かさないとダメかも?
読まなくていいよ。
254(1): 2021/08/14(土)01:53:36.68 ID:??? AAS
>>253
お前は出禁なんで二度と書き込むなクソ野郎
293: 2021/08/22(日)12:33:49.68 ID:??? AAS
否定されてない決定論を言ってみ
402(1): 2021/09/24(金)21:32:18.68 ID:??? AAS
>>401
どこ?
リンク貼って
429: 2024/05/22(水)20:00:30.68 ID:??? AAS
有効な論文が出たのは最近だけど?
472: poem 05/22(木)08:46:27.68 ID:waQJ2L+W(1/2) AAS
親殺し起きたときには歴史に錯視が起こる??
↓
2chスレ:sci
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s