親殺しのパラドックスが生じたとき、物理的に何が起こりうるか考察するスレ (480レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: P○ΘM 2021/07/13(火)17:56:43.64 ID:??? AAS
>>13
こんな感じじゃないの?
過去に人がいるって言ってたからこう言うことかと思ったけど
どういう感じ?
>>14
0次元1次元2次元3次元の量、各次元の独立した物理の働きから、0次元を予想、1次元の時間の宇宙上の働きから、異世界は直接のこの宇宙の過去でなく変数違いと予想、そこから変数違いから連続体並行世界を想像、0次元物理の役割を予測
プロセスが斬新なだけの、まあマルチバース理論の二番煎じだね
58: 2021/07/22(木)22:04:03.64 ID:??? AAS
>>1
「過去に戻って親殺しをしたら」
という以前に、過去にいなかった人がタイムマシンで過去に戻ってそこに現れたらそれだけでパラドックス。
それは背理法により否定される。
つまりそもそもタイムマシンで過去に戻ることはできない。
したがって親殺しのパラドックスもない。
340(1): 2021/09/03(金)15:36:00.64 ID:??? AAS
>>338
どこになんて?
371: 2021/09/11(土)15:45:38.64 ID:??? AAS
まずは質量の影響を打ち消すためにヒッグス粒子の遮断だな
そうすれば、光速縛りの問題が解決する
過去に行くより他の銀河に旅したほうが楽しそうだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s