親殺しのパラドックスが生じたとき、物理的に何が起こりうるか考察するスレ (480レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55
(1): P○ΘM 2021/07/19(月)18:40:07.11 ID:??? AAS
>>54
なんか面白い話とか面白いテーマあれば書き込むんじゃない?

まず通常、過去現在未来に矛盾が起きないのは矛盾が起きないよう因果を保つ力があるとして、どんなメカニズムで矛盾を保っているか。過去世界、現在世界、未来世界、各世界が自由に動くなら矛盾を簡単に生じてしまう。これを一繋ぎにしているから矛盾が生じないわけだが、物理的に矛盾が生じないプロセス。
(例えば過去現在未来の情報の交換などで)各世界が他の時間の世界を「前程に」成り立っているなら、因果が崩れれば大災害になる。大災害を防ぐ世界の因果の硬さにより矛盾を防げそうで、各世界の「前程」の構造が抗矛盾になっていそう。
この因果を保つ、矛盾を防ぐパラドックス時間のメカニズム
各時間が繋がってるのは、どのような物理的メカニズムで各時間を互いに「前程に」しているのか
その「前程に」している因果による構造の硬さにより矛盾から自己防衛しているが、矛盾が生じそうなとき物理的にどうなるか
実際に矛盾が生じたとき(パラドックスが生じたとき)物理的にどうなるか(部分的に壊れてその修復の物理)

っと、このスレのテーマはこういうことでしょ
とりあえず話の取っ掛かり出したから、話せる人来るの待ちなよ
議論できる人来なかったら運がなかったということで
そもそもこういうこと議論できる人自体少ないでしょ
90
(2): 2021/07/26(月)22:45:01.11 ID:??? AAS
移動可能な場所の様な過去は存在しない
現在の時空間が時間経過と共に変化するだけ過去は記憶と記録の中にしか存在しない

だとしっくりくるけどな。過去が存在する証明ってされてたっけ?
145: P○ΘM 2021/08/01(日)03:04:09.11 ID:??? AAS
それにしても未来板の1は何で俺にコンプレックス?アナフィラキシー?抱いているんだろ
338
(1): 2021/09/03(金)13:01:07.11 ID:??? AAS
書いたが悪いか
361: 2021/09/08(水)15:37:48.11 ID:??? AAS
こいつ誰だ?
397
(1): 2021/09/22(水)23:08:06.11 ID:??? AAS
>>395
量子や電子ならもう成功してるけどね

>過去に戻ったら、もともとそこに別の物質があるからパウリの排他原理に抵触する。
こんなことがありうるならできるわけない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.641s