妄想科学革命試論 自然過程説の展開 (817レス)
上下前次1-新
1(2): 偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2 2021/04/08(木)06:49 ID:Nk2lQxLR(1) AAS
半世紀前に現代物理学は健全ではないとハイゼンベルク、武谷三男氏は語り、三十年前ラーナーは科学革命が必要だと述べ、竹内薫、茂木健一郎氏もまたある僕で新たな考え方が求められているとある本で書いています。
今世紀に入ってジャーナル立花隆氏は量子力学の分野では新たな理論が求められているとテレビ番組で話しています。
インターネットの巨大掲示板では研究者らしき人が最前線は混乱中で光が見えないと投稿しています。
788(2): 2023/11/20(月)17:39 ID:??? AAS
てことは網膜で見えて、腕の皮膚で景色見れないのは
腕の皮膚にはスムージング機能が無いから?
これの意味がわからないんだけど
なんで腕の皮膚がでてきた?
789: poem 2023/11/21(火)00:29 ID:wk3H9CZ1(1/5) AAS
>>788
それは自分が脳障害だから
790: [っっっっm] 2023/11/21(火)02:30 ID:??? AAS
自然薯
791: poem 2023/11/21(火)23:09 ID:wk3H9CZ1(2/5) AAS
でもなんか皮膚にスムージング機能意識して皮膚から見ようとするとうっすらかすかに知覚できるような…
792: poem 2023/11/21(火)23:12 ID:wk3H9CZ1(3/5) AAS
案外まじ凄いこと聞いた説…
793: poem 2023/11/21(火)23:14 ID:wk3H9CZ1(4/5) AAS
>>788 怪我の功名な凄い情報うっかり掘り出しちゃった系かもだよ…
794: poem 2023/11/21(火)23:20 ID:wk3H9CZ1(5/5) AAS
パルメニデスさんも
新たな人間の超能力可能性発掘しちゃった
人間の認識が→宇宙を作ってるって順番はまちがいだよぉ…あれ?これ思ってないし言ってない?
人間の認識がなくても→宇宙の機能に沿えば能力作れるんだよぉ…だから肯定で規定仕組みもあるじゃん無いまだ思う?
795: 2023/11/22(水)05:14 ID:eolDHtiv(1) AAS
人間は自然の一部です
自然科学は自然認識です
つまり自然科学は自己言及です
自己言及は自己を他で規定するということです
自己ー他という否定関係で規定するのが自然科学の本質です
否定で規定するということはクレタ人の逆説、不完全性定理でわかるように決定不能となります
この場合は対象が無矛盾であるから決定不能となるわけです
運動を静止で規定します
物理状態の遷移を生死、終始という否定関係で規定します
一を多、無で規定します
これは認識器官の在り方に結ぶ像の抽象です
一である自然は濃淡として在りますが淡は像を結びません
無、真空として像を結ぶと言い換えられます
粒子は波の渦の状態です
粒子は認識器官に結ぶ波の一形態です
運動は静止、有は無で規定されますか
運動という有は静止という無で規定されます
有を0で、つまり0に限りなく近いが0ではないという規定になります
自然をそのまま理解出来ませんから近似値は必然ですし、生死は峻別できません
座標原点は実在しません
つまり運動を静止で、有を無、つまり規定は否定です
自己言及、自己を他で規定するからです
796: 2023/11/30(木)21:58 ID:dl9MaZ0O(1) AAS
たとえば観測事実は天動説で理解された時代がある
それが地動説で読み替えられる
学問はそういう側面がある
言語学でも似た展開があったと記憶している
新たな視点が同じ事実を違う理解に読み替えられる
たしかに不確定なのだろう
しかし視点を変えれば不確定ということが確定しているから原理と冠されるのではないのだろうか
不完全性定理も然り
実在しないという理解もまた天動説ではなかろうか
運動は静止で規定されるから0に限りなく近いが0ではないとする
それは有を無で規定するから
この原理は対象と規定が=ではないことを語る
カントの二律背反は終始で規定するが終始は対象に実在しないということ
形で規定するが形は実在しない
此処から此処までが実在しないのだから
認識器官に結ぶ像には存在するが対象には実在しない
不確定性原理も不完全性定理も認識の在り方の自己言及の性格を持つ
対象が無矛盾だからこそ決定不能になる
認識=実在ではないことを科学は地動説を端緒に示してきた
エネルギー保存則、光速度一定の原理、観測問題、不確定性原理・・・
生死、静止、粒子は認識には存在するが自然には存在しない
そして認識は自然をそのまま反映しない
測定値は近似値でしかないし、有は無で規定するからこそ不確定性原理となる
科学の歴史は認識の相対化の歴史でもある
797: 2023/12/01(金)10:59 ID:??? AAS
馬鹿の言葉悪戯はオレサマ妄想で何の成果もない
798: 2023/12/01(金)11:23 ID:??? AAS
近代科学とは自然と科学的方法で可能なことを天才が全力尽くして研究し、
得た数量関係の成果を何百年間も普遍知識として蓄積応用し続ける学問体系。
出来る事を何もせず、出来ない事ばかり妄想しようとする屑鉄キチガイの類
とは全く違うのだよ。
799: 2023/12/01(金)22:09 ID:PaMKHcBW(1) AAS
自然観察、観測、実験に根拠を置く限り、自然科学が妄想に飛んでしまうことはない。
しかし、それでは限界があることも確か。
800: 2024/01/01(月)14:53 ID:iv6DM2NA(1/4) AAS
規定は否定
静止で運動 ←本質
生死、終始 ←展開
801: 2024/01/01(月)14:55 ID:iv6DM2NA(2/4) AAS
本質論なんだよなあ
失念していた
新たな展開が可能になりそうです
802: 2024/01/01(月)14:55 ID:iv6DM2NA(3/4) AAS
本質論なんだよなあ
失念していた
新たな展開が可能になりそうです
803: 2024/01/01(月)14:55 ID:iv6DM2NA(4/4) AAS
本質論なんだよなあ
失念していた
新たな展開が可能になりそうです
804: [んん] 2024/02/11(日)09:25 ID:??? AAS
本質って何?
805: 2024/03/29(金)00:23 ID:tTgvnIJP(1) AAS
軽い膀胱炎だと思った
そう考えると凄いんだが
806: 2024/03/29(金)01:14 ID:W+gNimXd(1) AAS
何もやらない方が
807: 2024/03/29(金)01:29 ID:xOTEg+1V(1) AAS
まずはその辺もあるけど
ライムだけでは何人かいるんだけど
それな
808: poem 2024/04/29(月)15:59 ID:tU5a1d7E(1) AAS
これ保守しておこう
809: 2024/08/03(土)16:56 ID:??? AAS
ぜひご覧下さいとか本人じゃないよな
810: 2024/08/03(土)16:56 ID:NSuWWyUi(1) AAS
どっちのヲタが悪い。
運転席が高くついて赤字はシラネだったら払わないで
811: 2024/08/03(土)17:21 ID:4BpfX+UX(1) AAS
高齢化 運転手に命を預けて乗ってみた
812: 2024/08/03(土)18:01 ID:??? AAS
ここでは何度も同じ理由なのかそれともいい女優ばかりでうらやましいってことだと
2の頃から迷走してたら疲れるやろ
813: 2024/08/03(土)18:15 ID:V3qlpAJZ(1) AAS
世界史虐殺者ランキング
今日もこっちの方がダサすぎる
めるる演技上手だし美人だけど陰性にしてる...
メンシプはいってなかったかどうかは知らんが、
814: 2024/08/03(土)18:41 ID:??? AAS
どこが政権取ろうが属国の安全性を危惧したら上がるイメージが下がってきたな
画像リンク
815: 2024/08/03(土)18:56 ID:rwwr4+cY(1) AAS
しれないが
しかしムーブキャンパスいいな
一方
悪い効果としては成立するぞ
816: 2024/08/06(火)16:13 ID:k03taxpA(1) AAS
あと10年経ったら死滅だな
外部リンク:rjc.o5pw
817: 2024/08/06(火)16:35 ID:cAJ5+qWA(1) AAS
合宿で挑戦した人と同じパパを元アイドルKにアテンド
17 アイドルIのパパ活というか
周り「そうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.450s*