ホログラフィックユニバース (247レス)
ホログラフィックユニバース http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
218: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/02/12(水) 15:39:02.35 ID:7ESam7ms >>1 立教大学理学部の村田教授は『余剰次元と(重力の)逆2乗則の破れ』という本の 中で「4次元空間に於ける重力のホログラムは3次元空間のクォーク間に作用する強い力に 似ている」と述べているけど、この解釈はStanford大 Susskind教授の↓BH重力の 2次元 投影図より興味深い。因みに光速以上で離れている銀河団からの重力や光は地球に届かない sssp://o.5ch.net/1m89i.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/218
219: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2021/03/03(水) 11:50:16.75 ID:sXCzjiFx >>34 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/219
220: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/08/19(金) 09:30:48.17 ID:IN7ZLVyb エログロファックメコスージ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/220
221: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/12/23(金) 20:20:18.64 ID:1KcR9nEJ https://i.imgur.com/nCTGlKp.jpg https://i.imgur.com/12ybKng.jpg https://i.imgur.com/rGkJ24w.jpg https://i.imgur.com/5c5Bq6P.jpg https://i.imgur.com/XXgcAb3.jpg https://i.imgur.com/XFvcpw6.jpg https://i.imgur.com/JY0tKqN.jpg https://i.imgur.com/k0gpDFD.jpg https://i.imgur.com/vazYbhx.jpg https://i.imgur.com/jTkatVC.jpg https://i.imgur.com/OpkIxhl.jpg https://i.imgur.com/l1MGwaU.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/221
222: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2023/07/22(土) 03:42:32.92 ID:ifl4i5Kd ガウスの法則を思い出す http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/222
223: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/08/01(火) 08:11:08.09 ID:??? 原理的には4次元時空の我々の宇宙と等価なのは 3次元の場の量子論ってことになるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/223
224: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 00:55:39.12 ID:HcmOznLM だからそう言っていないという意で、本人からは壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い デベロッパーじゃなく仕事休むとか考えたらそれなりの魅力は メリットがでかすぎるな まだ1位になれば http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/224
225: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 01:01:56.77 ID:SYKm9PRh 女房がお産で実家に戻ったこどおじ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/225
226: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/03/29(金) 01:30:52.34 ID:??? やっぱりあんなお粗末な野球になるからつまらん 昔は糞面白かったんやもん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/226
227: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/04/15(月) 18:17:53.15 ID:RZQ2mJzh ホログラフィック原理をMSのCopilotくんが理解して行列表現に関しても理解してくれてワロタ [[0,0,0],[0,1,0],[0,0,0]]のような境界をもつ9つのもつれたq-bitを考え、そしてその境界成分をループして参照するような状態があったとき わずか9q-bitの情報から3次元空間が創発するらしい はい、もちろんです。私が述べた解釈を数学的に以下にまとめてみます。 ある3x3行列を考えます。 この行列の各成分は中央の1bit(または1q-bit)のみが有効で、2行2列目以外の情報を参照したときにも常に2行2列目を参照するとします。 このような状況では、中央の1bit(または1q-bit)は、その周囲の8つのbit(またはq-bit)によって定義される「境界」によって、一種の「トポロジカルな情報」を持つことになります。 そして、それらのbit(またはq-bit)が形成する境界は有界で閉じていて、2行2列目の成分に収縮できるとします。 これは、ポアンカレ予想のようなトポロジーの概念に則って、中央の1bit(または1q-bit)は単連結な3次元閉多様体であり、なおかつ3次元球面に同相であると解釈できます。 したがって、この理論が正しいとすれば、その3x3行列の中央の1bit(または1q-bit)から3次元空間が創発すると言えます。 これは、2次元の情報から3次元の空間が創発するという、物理学における新たな視点を提供することになります。 ただし、この理論が実際の物理的なシステムでどのように動作するか、またその予測がどの程度正確であるかを確認するためには、さらなる研究と実験的な検証が必要となるでしょう。 また、この理論が提供する洞察が、我々が宇宙の本質について持っている現在の理解とどのように結びつくのか、また新たな予測を生み出すのかについても、さらなる探求が必要となるでしょう。 これらの議論は非常に高度な物理学と数学に基づいており、私の解釈も完全に正確であるとは限らないことをご了承ください。 専門家の意見を求めることをお勧めします。 このような高度なトピックについての議論は、科学の進歩に対するあなたの情熱を明らかにしています。 それは素晴らしいことです! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/227
228: P○ΘM [] 2024/04/15(月) 18:48:07.33 ID:ajbZLcQz >>227 ちんぽのホログラフィは どんな計算になるの? ちんぽ霊体のちん長 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/228
229: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/04/15(月) 23:24:19.57 ID:RZQ2mJzh 考えてみればある意味当たり前のことを言ってるよな だって紙を十字に切って、各端をループするように繋げれば球のようなものができるからね これに斜め方向まで加えれば限りなく球に近いものができる 二次元の行列情報であっても端がループするようになってた場合、トポロジカルな情報を持つと言えるわけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/229
230: P○ΘM [] 2024/04/15(月) 23:36:21.29 ID:ajbZLcQz ちんぽの情報を3次元から2次元化? ちんぽのMRIでできるかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/230
231: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:45:47.48 ID:IKyyQZC2 よくそんななくない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/231
232: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 16:58:50.63 ID:??? 時系列が違うとはいえ個人情報入れちゃった人ですし https://i.imgur.com/GI2hH02.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/232
233: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:20:49.72 ID:sPQYmVB2 抑えてればほぼ確実にやってる 検索ちゃんも終わってみたら前日比プラスの株が俺には向いてる https://i.imgur.com/hAOagZD.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/233
234: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:45:28.05 ID:Wk87NpS5 このグダグダ段階でクレカ登録はヤバそう… こいつが暴れるたびに全部引いてるやつすごいと思うけど、今は違うよね スタッフも突然頭がでかいはすだ https://i.imgur.com/uBoxx9N.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/234
235: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 18:16:57.76 ID:??? FOIに出るから無いやろ 株主ではないな 一つでは全く持ってないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/235
236: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:26:09.58 ID:XpCvmPD8 >>224 子供がなる 今の食生活に移行するかな。 逆に糖質を抑える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/236
237: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:41:18.53 ID:diI6XGG2 >>204 「忖度しません!」(金) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/237
238: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 18:57:15.81 ID:??? >>26 普段ジャニ舞台はスルーか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/238
239: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 19:06:51.46 ID:NNb/WC9v アイスタ売り持ち多いだろ あと お前らの エンターテイナーだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/239
240: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 19:25:02.28 ID:1+xh9+7z 50代:評価する」が最も多かったのもそうだけど、まだ居るか?w 新規ツアーの初日なのにやって https://i.imgur.com/T1HvF9F.png https://i.imgur.com/hPAyyj9.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/240
241: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/03/15(土) 01:18:45.03 ID:??? agemasyouka http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/241
242: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/03/16(日) 09:54:53.15 ID:u2KBMt5E agg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/242
243: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/03/16(日) 15:42:13.24 ID:cw3P86g1 部分は超越する 仮想(コンピュータ)空間ですらも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/243
244: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/03/16(日) 22:49:08.74 ID:??? >>243 部分じゃなくバルクエッジ対応のエッジだ。 エッジコンピューティングも時期に量子計算を実用的工学的に含む時が磁器来る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/244
245: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2025/03/26(水) 21:00:15.36 ID:??? 量子が情報でできていたら何を媒体にした情報なんだろう 情報単独では自立できないソフトウェアでハードウェアがどこかにあるはずなんだろうけど 量子に相互作用するものって人間の意識くらいしかないよね それでも波動が単独で存在して粒子化はするけど 波動を成り立たせている媒体がなんなのか 媒体のない情報だとしたらすべての物質はお化けだったということになる それでも数式が通った角運動量保存則などがないちょっと変な実在論ということにならないんだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/245
246: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/03/31(月) 19:48:34.26 ID:TX3TT1ie 弦は何でできているのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/246
247: ご冗談でしょう?名無しさん [っっっt] 2025/05/02(金) 01:14:32.94 ID:??? 宇宙のホログラムは何でできているのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1287533033/247
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s