刺身と醤油ってあんま合わなくね? (369レス)
上下前次1-新
1(29): ぱくぱく名無しさん 2005/05/25(水)20:11 AAS
ブリとか大トロとか、脂が思いっきりのってるやつはいけるけど
それ以外は醤油強すぎんねん。
あと九州の甘すぎる醤油をなんとかしてくれ。
甘い刺身なんて気持ち悪すぎる。
340: 2017/05/11(木)21:23 ID:WxEgBD99(1) AAS
刺身には」「味ぽん」
外部リンク:blog.goo.ne.jp
341: 2017/05/20(土)00:09 ID:C6fvgiLt(1) AAS
昆布の水塩で食ったら想像以上の旨さだった
342: 2017/05/20(土)23:59 ID:vGLB8Y+X(1) AAS
でも飽きるんだよね・・・
旨味を足しすぎず臭みを取る
醤油ってやっぱすごい調味料
343: 2017/10/21(土)13:10 ID:dwj7dGrW(1) AAS
醤油+ワサビの組み合わせに飽きてショウガやニンニクを使ったり、
オリーブオイル+コショウ+塩で食ったりしていたが、それにも飽きた。
最近は鰹節(と海苔)をトッピングしたりしている。
344: 2018/01/23(火)00:01 ID:8OgvT+Sv(1) AAS
>>7
極一部の話はいい。
九州(四国や山陰も)の甘い醤油で刺身の味が分かるんか?
345: 2018/02/11(日)21:49 ID:MUhM1RpZ(1) AAS
昔は煎り酒を刺身に付けていたな
日本酒に梅干しと出汁を浸して、一煮立ちさせて酒精を飛ばしたモノ
アッサリした白身魚の刺身と良く合う
346: 2018/03/03(土)22:05 ID:Wchucykv(1/2) AAS
普通に「アジシオ」でも美味しい。
外部リンク:cookpad.com
347: 2018/03/03(土)22:09 ID:Wchucykv(2/2) AAS
ハナマルキ 液体塩麹
外部リンク[html]:www.hanamaruki.co.jp
348: 2018/03/09(金)23:01 ID:A2EJYfJN(1) AAS
>>1
九州出身だが甘い醤油嫌なのは同意
醤油自体否定的なのはハテナ
349: 2018/03/11(日)14:12 ID:gFdDHc19(1) AAS
醤油好きだけどなあ
350: 2018/05/15(火)19:03 ID:zZHcY+4h(1) AAS
炒り酒とかいいんでない?
江戸じゃ醤油が普及するまで実際使われてたしな
351: 2018/05/21(月)23:31 ID:2WUn7Dyh(1) AAS
ソースで食ってもあまり変わらない
酔ってたらな
352: 2018/09/15(土)07:12 ID:q8QlNJ8E(1) AAS
新幹線変形ロボ シンカリオン 第36話『南へ!!桜島の敵アジトを探せ』 ▽1
2chスレ:livetbs
353: 2019/01/30(水)08:38 ID:J7zGDjFT(1) AAS
長崎だけどチョーコーの刺身醤油で長崎で鮮魚食ってみろうめーから
354: 2019/08/28(水)10:26 ID:z/a79crh(1) AAS
青魚なら金蝶ソースもいい
355: 2019/11/19(火)00:38 ID:dJCcSQT+(1) AAS
醤油が苦手ならポン酢は?
356: 2020/05/06(水)15:56 ID:kQrkKnHa(1) AAS
濃口醤油の登場で瞬殺で消え去った煎り酒ね
357(1): 2020/11/17(火)04:07 ID:u9ScFwCC(1) AAS
鰹はショウガ醤油で食べる、そういう決まりなんだ!!
358: [age] 2020/11/20(金)10:25 ID:lmr8FaaS(1) AAS
[CHIN931] 醤油が嫌いな日本人に会ったことがない
2chスレ:news
359: [67] 2020/12/08(火)00:20 ID:Cru9PQJh(1) AAS
y
360: 2021/01/21(木)01:32 ID:E6Qb6eR7(1) AAS
>>357
俺は生姜酢醤油で食う
酢は酢の物以外では鰹と餃子食うときしか使わないな
361: 2021/02/03(水)09:30 ID:xJ2gByap(1) AAS
>>1
合わなくね!
362(1): 2023/02/01(水)04:04 ID:Ngoq0RjP(1) AAS
鰹のたたきは塩
363: 2023/08/22(火)22:44 ID:FX3DtWuo(1) AAS
ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
364(1): 2023/09/08(金)09:31 ID:NIa3tYdc(1) AAS
刺し身ならたまり醤油でいいだろ。独特の癖が有るけど、味噌がいけるならいいだろ。
魚口に入れたら吐きそうで涙目になるほど魚嫌いな俺でもたまり醤油なら食えてた
今は、普通の醤油なんで魚がまた食えなくなったけどな
365(1): 2023/09/08(金)11:49 ID:wFAv6Kro(1/3) AAS
>>1
わかるわ
刺身の醤油は料理用の安くてしょっぱい薄口醤油に限る
366: 2023/09/08(金)11:51 ID:wFAv6Kro(2/3) AAS
>>362
高知で食った冷凍してない生カツオの塩タタキはまじ旨かった
367: 2023/09/08(金)11:52 ID:wFAv6Kro(3/3) AAS
>>364
魚の味が好きな人にとってはたまり醤油はちょっとアレなんじゃない?
たまり醤油だと何の魚食っても同じ味になるし
368: 2023/09/10(日)11:49 ID:+Jqi2MLq(1) AAS
>>365
もっと言えば白醤油で
369: 2023/09/27(水)01:30 ID:dUaIv9zR(1) AAS
やはり鮮度のいい刺身には安い料理用の薄口醤油が一番合うわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.847s*