昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ39 (388レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/09(土)03:38 ID:Pc31UQiW(1) AAS
主に、特撮OB俳優による売名行為を晒しましょう
※主にX(Twitter)をメインにして、慣例的に現役特撮俳優の売名行為の晒しも行われています

■過去スレ
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ30
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1718842268/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ31
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1724471501/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ32
itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1727502510/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ33
2chスレ:rsfx
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ34
2chスレ:rsfx
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ35
2chスレ:rsfx
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ36
2chスレ:rsfx
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ38
2chスレ:rsfx
※1日1回程度の頻度で24時手前に現れるテンプレさんは放置しましょう。
※以前から些細なレスにも「擦り寄り信者乙」「役者本人乙」「チェンジソウル信者」「古原擁護乙」「ニートです」などと言った認定してレスお人形遊びする荒らしが湧いてます。
おそらく雑談ばっかしやがって雑談するなと喚いている関西弁の少し前のスレから現れた自治厨と同一人物ですので見かけたら餌を与えずスルーしてNGに入れアク禁依頼スレにアク禁依頼を出しましょう。

昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ38
2chスレ:rsfx
359: 08/24(日)12:09 ID:TCrDhHHg(3/5) AAS
一般は「男はつらいよ」の映画版みたくシリーズが長いとか、何かしら特別な要素がないとな
360: 08/24(日)12:10 ID:FNkvmDm0(5/10) AAS
>>357
あのひとは異常だねw
今回思ったけど多くはメディアに出てるときと
素人が撮ったオフショットでは落差がある
現実というかさ…
361: 08/24(日)13:42 ID:YD9lu3Wb(1) AAS
>>353
バイオレットは入れちゃいかんだろ
グレーやシアンと同格
ゴーバスオペ子より出演してないし
362: 08/24(日)13:59 ID:3MDqysv/(1) AAS
>>351
どの時代も必ずメインターゲットの子供がいるからな。よほどマイナーな作品じゃない限り、必ず固定ファンがつくのは強いね。
363
(1): 08/24(日)17:25 ID:Z2saGSaF(1/2) AAS
レッド以外で売れたの一番最初は西村和彦さんかなとは思うがどうだろう
364: 08/24(日)18:07 ID:oWqt0Qfi(1/2) AAS
殿以前だと赤以外のほうが売れるって言われてたような
00年代後半以降だと赤が一番売れやすいように思われてるけど
その前はオー桃ギンガ青ガオ銀カブトアバレキラーだから
365: 08/24(日)18:09 ID:x1NGjr/2(1/2) AAS
アバレキラーって売れたっけ?
あとガオレッドは一応売れてる方に入るのでは
まだドラマの仕事とかしてるでしょ
366
(1): 08/24(日)18:12 ID:x1NGjr/2(2/2) AAS
今年20周年のマジレンはそこまで有名でもないけど赤が一番演技の仕事しててあとは大使のすり寄りが目立つぐらいか
他の4人は今何してるの?引退した?
367: 08/24(日)18:17 ID:oWqt0Qfi(2/2) AAS
それぞれメンバーの中で誰が一番忙しいかとか露出あるかという話
368: 08/24(日)18:24 ID:edUVYXG7(1/3) AAS
緑は前のイベントで確認できたけどそれまで行方不明扱いじゃなかったっけ
ガブのギャル社長は終わったらグラドル路線行くのかね
369: 08/24(日)19:07 ID:o/0EvIVh(2/3) AAS
>>363
ダイナブラックなどの人も90年代〜00年代はゴールデンのドラマ結構出ていて
大河朝ドラ日劇の三枠出演歴もコンプしてたな
370
(1): 08/24(日)19:48 ID:J5Md+QNB(1) AAS
特撮ではないゴールデンタイムのドラマなんて数年もしたら忘れ去られる運命だしね
1クールのドラマで主演やりました!とか言われても何それ状態
特撮ならオタクがいつまでも覚えているもんだから擦り寄りしやすい
371: 08/24(日)20:04 ID:TCrDhHHg(4/5) AAS
暴れん坊将軍、必殺仕事人なんかの時代劇は特撮に近いな
上様とか中村主水や三味線屋の勇次ってずっと言われる
372: 08/24(日)20:15 ID:FNkvmDm0(6/10) AAS
テレ朝東映の時代劇と刑事ドラマは特撮出の受け皿だった
今やってる大追跡もそう(科捜研が終って始まった)
仕事があるのはありがたいことだよ
373: 08/24(日)20:16 ID:o/0EvIVh(3/3) AAS
>>370
比較的長期の大河や朝ドラ、シリーズ化や数十パーセントレベルの視聴率なら特撮以上の出演歴になり得るんだけどね
ゴールデンでもいかにも漫画原作なもの、昔だと児童少年向けのドラマとかは見る範囲が狭くて覚えられにくい
374
(1): 08/24(日)20:21 ID:FNkvmDm0(7/10) AAS
キラーは売れてる方でしょう
03年度ではライダー含めて一番
キラー、竹財、ボウケン赤はスタダ中年バイプレイヤーズ
375: 08/24(日)20:31 ID:FNkvmDm0(8/10) AAS
今更だけどハリケン赤もスタダのままなら中年バイプレイヤーズ入りしていたかもしれない
勿体ないことをした
席の数は決まっているからその場合誰かアウトかもしれないが
376
(1): 08/24(日)20:34 ID:EWKqbfwk(1/2) AAS
>>352
ゴーカイ…
377
(1): 08/24(日)20:37 ID:9bzEzHXU(1/3) AAS
アバレキラーは一時期山田孝之のバーターで良く出てた印象。H2とか準主役だったし。消えたと思ってたが、今も地道に頑張ってるね。
378
(1): 08/24(日)20:49 ID:FNkvmDm0(9/10) AAS
興味がないだけで消えていた時期はない
ポジションが変わった
ちょっと前まではビズリーチのCMのひとだったな
379: 08/24(日)20:55 ID:FNkvmDm0(10/10) AAS
バラエティーに例えると冠MCじゃないけどひな壇によくいるひとり
最前線に座らせてもらっていた時期があったけど
年齢とともに中段、後ろに
380: 08/24(日)21:28 ID:Z2saGSaF(2/2) AAS
>>366
青と先生はだいぶ前から引退済
桃は福岡の吉本新喜劇でマドンナやってる
緑は…わからん
381: 08/24(日)21:48 ID:edUVYXG7(2/3) AAS
>>377
03年度の中ではライダー含めて1番ってファイズの綾野剛と死ぬ前までの木場役は?
382: 08/24(日)21:55 ID:edUVYXG7(3/3) AAS
374だった
383
(2): 08/24(日)22:07 ID:TCrDhHHg(5/5) AAS
科捜研の女で長くレギュラーって、評価が難しいよな
長くレギュラーやってるのはすごいし偉いけど、同時に「だけ」とも捉えられてしまう
384: 08/24(日)22:09 ID:EWKqbfwk(2/2) AAS
>>383
Wの所長なんか科捜研見てる人で女優名を把握してる人少ないだろうしな
385: 08/24(日)22:10 ID:lYKVxmgs(1) AAS
綾野剛チョイ出だったしライダー俳優でカウントするの違和感ある

>>374
ボウケン赤は去年か一昨年にスタダ入ったばかりだからなぁ
386: 08/24(日)22:15 ID:qOSv39i1(3/3) AAS
>>376
レッドはコロナとスキャンダルの前くらいはそこそこ出てたイメージだがいまはスリ寄らーの代表格だよね
387: 08/24(日)22:22 ID:9bzEzHXU(2/3) AAS
>>383
科捜研って東映特撮枠みたいなのあるのかな?温情起用みたいな。本当に科捜研でしか見ないよね。半田健人が一時期ちょっと売れたくらい?
388: 08/24(日)22:24 ID:9bzEzHXU(3/3) AAS
>>378
そうそう、ビズリーチで久しぶりに見たんだ。俺が知らないだけで、頑張っていたんだね。失礼しました。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s