太陽戦隊サンバルカン part10 (376レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
173(1): (ワッチョイ 2f93-KSFS [210.170.168.76]) 05/22(木)09:43 ID:GNKujnri0(1/7) AAS
>>171
ジャガーバルカン自体にコックピットはなく、コスモ・ブルのコックピットで操縦するようになっているのでは
物語上でもジャガーバルカンだけ操縦する必要もなかったからセットも作っていないのだろう
設定上はジャガーバルカン単体のコックピットがあってもおかしくはないが、合体の必要がいつあるかわからんし、コスモ・ブルのコックピットで操縦していたと思われる
ヘルサタンやへドリアン、アマゾンキラーは生き返ったのではなく前納の紙が見せていたホログラム
これは視ていれば小学生でもわかると思うが
ラスボスが脳みその元は知らないが、この少し前の映画版ルパソでそういうの設定だったな
裏話として降板した役者については最終回時点ではいなかったことにしてるのでは
視聴者(小学生)なんて半年前のことなどどうせ忘れているだろうとの考えだったのでは
それか映像に登場させる権利の問題とか
初代とは契約が切れていただろうし
ブラックマグマは解散というか消滅、戦う相手がいなくなった太陽戦隊も当然解散だろ
隊員が辞める描写があるのだから
岸田氏に限らず40代で禿は普通にいるだろ
174(1): (ワッチョイ 2f93-KSFS [210.170.168.76]) 05/22(木)09:43 ID:GNKujnri0(2/7) AAS
>>172
カブタw
177: (ワッチョイ 2f93-KSFS [210.170.168.76]) 05/22(木)10:44 ID:GNKujnri0(3/7) AAS
>>175
まあ確かにw
178: (ワッチョイ 2f93-KSFS [210.170.168.76]) 05/22(木)10:47 ID:GNKujnri0(4/7) AAS
>>176
まあ解釈はいろいろできるだろうが、ヘルサタンが芯だ(壊れた)あとも、ヘルサタンの精神というか電子的な頭脳は残り、それを前納の紙が半実体化させて動かしていたとかな
機械帝国だから設定や描写は何でもありにできるだろう
当時のメイン視聴者(つまり俺ら)は深くは考えんよ
179: (ワッチョイ 2f93-KSFS [210.170.168.76]) 05/22(木)10:50 ID:GNKujnri0(5/7) AAS
>>171
付け足し
ゼロワンというかゼロガールズがラストで復活していないのは、恐らく物語上はその3人を登場させる必要がなかったからだろう
裏話的に考えるなら、そのシーンの撮影時はゼロの3人はもうクランクアップしたあとだったとかな
アマゾンキラーの衣装が最終決戦前の普段のだったろ
まあ真相は当時の製作陣に聞いてみるしかないのだろうが
恐らくたいした理由じゃない
180: (ワッチョイ 2f93-KSFS [210.170.168.76]) 05/22(木)10:51 ID:GNKujnri0(6/7) AAS
3人→4人な
198: (ワッチョイ 2f93-KSFS [210.170.168.76]) 05/22(木)23:52 ID:GNKujnri0(7/7) AAS
岸田森と成田三樹夫が俺の中では重なっている
どちらもニヒルな顔立ちで悪役もできる名優、そして若くして早世している
印象が重なってるのは時代劇の印象が強いわ
もちろん岸田氏はサンバルカンの印象が一番だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.882s*