高圧鉄塔って怪獣ぽくね? (750レス)
高圧鉄塔って怪獣ぽくね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698799248/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
734: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2025/08/21(木) 19:10:15.23 ID:WoL1jB5s 400 名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW efee-eWc2) sage 2024/10/13(日) 15:33:33.19 ID:3rDUF1Sv0 イベは効くけど常用は絶対すべきではないという立場だな そもそも抗生物質だから紅麹とか梅干し規制とかの細菌システム破壊の文脈に入ってくるものだし スパタン特効あるけどスパタン以外への作用と長期的な影響は未知数 一発で体調崩した報告も結構ある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698799248/734
735: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2025/08/21(木) 19:44:10.33 ID:WoL1jB5s >>722 更新 弁証法でいうところの「正・反・合」を。 「役割分担」したうえ、 「反」の役割に据えたキャラが「温厚💩」なんだろ ザ・パブリックエネミー、ってとこか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698799248/735
736: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2025/08/21(木) 19:44:44.79 ID:WoL1jB5s >>723 更新 「矛盾や対立を乗り越えることで、より良いものが生まれる」という弁証法自体の考え方はまぁ、そういうもんかなとは同意するけど。 かといって、人為的に「対立」をつくってそれを乗り越えていくのは「自然」ではないと思うんだよね。 少なくとも「健全な」弁証法ではないかな😉 僕は不自然なものって基本好きじゃないんで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698799248/736
737: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2025/08/21(木) 20:32:15.72 ID:WoL1jB5s ちなみに、文中の「生姜」というのは、 「生姜」→「ジンジャー」→「信者」 の意味だと思われ。 あと、お股の香水の話をしてたのは(以下略) ↓ コロナワクチンってヤバくない?Part.501 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1676721244/289 289 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 45ee-2kNd) sage 2023/02/20(月) 03:01:12.09 ID:ieUY97n/0 やったるぞはやはり自己愛性人格障害かサイコパスだな 都合の悪い人を誘導して陥れたり裏で悪く吹き込んだり お股の香水は自分の過去のように語ってたけど他人の話だったボロが出たな 英語も話せるような口ぶりだけど英語読めた試しがない イルミナティカードも読めず誤魔化してた 病的な嘘つき 生姜に対しても立場の優劣をつける為に本人に対して馬鹿にする発言して落ち込ませ自信を失わせる その後すぐにフォローして謝ったり持ち上げるやり口をよくやってる 洗脳でよくある手法 俺の言ってる意味が理解できてるか口癖のように確認するのも自己顕示欲が異常に強い証拠 自分の意見を否定出来ないようにして押し付ける手法 多分こういう人間は身振り手振りが激しい 詐欺師に多い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698799248/737
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s