超獣戦隊ライブマンpart19 (145レス)
1-

1: (ワッチョイ 4367-3P5W [126.194.186.83]) 2021/08/18(水)16:53 ID:PIASMQTH0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
「友よ。君たちは何故、悪魔に魂を売ったのか。」

昭和最後のスーパー戦隊・超獣戦隊ライブマンについて語ろう。

☆前スレ☆
超獣戦隊ライブマンpart18
2chスレ:rsfx
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
116: (ワッチョイ 1377-0Kfw [42.125.190.48]) 2024/03/19(火)19:13 ID:S+TYCM6R0(1) AAS
>>115
安全性?
何それ??って時代でしょ。
117: ころころ (ワッチョイ aa59-lboT [240a:61:503c:c8ec:*]) 2024/04/09(火)15:43 ID:5BRUzO260(1) AAS
【50代が選ぶ】歴代スーパー戦隊シリーズ「追加戦士」人気ランキングTOP30! 第1位は「ガオシルバー/百獣戦隊ガオレンジャー」【2023年最新投票結果】

調査概要
調査期間 2023年12月7日~12月13日
有効回答数 410票
質問 「スーパー戦隊シリーズ」であなたが好きな「追加戦士」は誰?

投票結果(票数)
順位 追加戦士 投票数
1 ガオシルバー/百獣戦隊ガオレンジャー 40
2 ビッグワン/ジャッカー電撃隊 32
3 ボウケンシルバー/轟轟戦隊ボウケンジャー 24
4 ゴーカイシルバー/海賊戦隊ゴーカイジャー 22
 ルパンエックス・ パトレンエックス/快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 22
6 スパイダークモノス/王様戦隊キングオージャー 21
7 キョウリュウゴールド/獣電戦隊キョウリュウジャー 18
 シンケンゴールド/侍戦隊シンケンジャー 18
9 アバレキラー/爆竜戦隊アバレンジャー 17
 デカブレイク/特捜戦隊デカレンジャー 17
11 ドラゴンレンジャー/恐竜戦隊ジュウレンジャー 16
12 タイムファイヤー/未来戦隊タイムレンジャー 15
13 ゴーオンシルバー/炎神戦隊ゴーオンジャー 14
  ホウオウソルジャー/宇宙戦隊キュウレンジャー 14
  メガシルバー/電磁戦隊メガレンジャー 14
16 トッキュウ6号/烈車戦隊トッキュウジャー 12
17 ツーカイザー/機界戦隊ゼンカイジャー 11
18 シュリケンジャー/忍風戦隊ハリケンジャー 9
19 マジシャイン/魔法戦隊マジレンジャー 8
20 ビートバスター/特命戦隊ゴーバスターズ 7
21 ゴーオンゴールド/炎神戦隊ゴーオンジャー 6
22 キバレンジャー/五星戦隊ダイレンジャー 5
  カブトライジャー/忍風戦隊ハリケンジャー 5
  クワガライジャー/忍風戦隊ハリケンジャー 5
25 キラメイシルバー/魔進戦隊キラメイジャー 4
  ゴセイナイト/天装戦隊ゴセイジャー 4
  ゲキバイオレット/獣拳戦隊ゲキレンジャー 4
28 スターニンジャー/手裏剣戦隊ニンニンジャー 3
  リュウソウゴールド/騎士竜戦隊リュウソウジャー 3
  コグマスカイブルー(オオグマスカイブルー)/宇宙戦隊キュウレンジャー 3
31 ドンドラゴクウ/暴太郎戦隊ドンブラザーズ 2
  スタッグバスター/特命戦隊ゴーバスターズ 2
  ジュウオウザワールド/動物戦隊ジュウオウジャー 2
  ブラックバイソン/超獣戦隊ライブマン 2
 リュウコマンダー/宇宙戦隊キュウレンジャー 2
  ゲキチョッパー/獣拳戦隊ゲキレンジャー 2
37 キングレンジャー/超力戦隊オーレンジャー 1
  グリーンサイ/超獣戦隊ライブマン 1
  その他(コメント欄にお書きください) 3
118: (ワッチョイ edac-34Uq [58.13.7.26]) 2024/09/20(金)16:00 ID:nESeuA+60(1) AAS
幹部の中でケンプの最期だけが不満かな、あっけなさすぎるし、頭脳中になったケンプを倒してからも誰も彼への言及がなかった。。。
119: (ワッチョイ 2b10-4vSm [106.184.155.10]) 2024/09/24(火)22:31 ID:utpU4heJ0(1) AAS
嶋大輔の徹子の部屋
見逃し配信終わる前に見ておけよ
120
(1): (ワッチョイ 8363-Vkzh [240b:253:36e0:5100:*]) 2024/09/29(日)16:57 ID:rgFOoxfV0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]

上記の動画でライブマン放送時の新聞のテレビ欄が見られるけど、
出演者が森恵が1番手で嶋大輔は2番手。
普通レッドの役者が1番手じゃないの?
121
(1): (ワッチョイ 7ff3-eLKd [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/09/29(日)21:50 ID:R/gsIT620(1) AAS
>>120
答えは簡単 嶋大輔より森恵の方が知名度あるから
122: (ワッチョイ 8363-Vkzh [240b:253:36e0:5100:*]) 2024/09/29(日)21:58 ID:rgFOoxfV0(2/2) AAS
>>121
なるほど。森恵の方が知名度上だったんだな。
嶋大輔の方が知名度上のように思っていたけど。
だったら西村和彦はそれこそ駆け出しだったのかな?
123: (ワッチョイ 4fac-uUpS [240a:61:1180:8a24:*]) 2024/10/30(水)16:24 ID:gXi9FS0X0(1) AAS
【女性が選ぶ】スーパー戦隊シリーズ「歴代ブラック(黒色の戦士)」人気ランキングTOP25! 第1位は「ブラックコンドル(鳥人戦隊ジェットマン)」【2024年最新投票結果】

調査概要
調査期間 2024年4月11日〜4月17日
有効回答数 288票
質問 【スーパー戦隊シリーズ】好きな歴代「ブラック」(黒色の戦士)は?

投票結果(票数)
順位 戦士名 票数
1 ブラックコンドル(鳥人戦隊ジェットマン) 44
2 キョウリュウブラック(獣電戦隊キョウリュウジャー) 35
3 ハチオージャー(王様戦隊キングオージャー) 23
4 ニンジャブラック(忍者戦隊カクレンジャー) 20
5 黒獅子リオ(獣拳戦隊ゲキレンジャー) 17
6 イヌブラザー(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) 13
 ボウケンブラック(轟轟戦隊ボウケンジャー) 13
8 ブンブラック(爆上戦隊ブンブンジャー) 12
 リュウソウブラック(騎士竜戦隊リュウソウジャー) 12
10 黒騎士ヒュウガ(星獣戦隊ギンガマン) 11
  メガブラック(電磁戦隊メガレンジャー) 11
12 チェンジグリフォン(電撃戦隊チェンジマン) 10
  ゴーオンブラック(炎神戦隊ゴーオンジャー) 10
14 ガオブラック(百獣戦隊ガオレンジャー) 8
15 ゴーグルブラック(大戦隊ゴーグルファイブ) 7
  オウシブラック(宇宙戦隊キュウレンジャー) 7
  ジュウオウザワールド(動物戦隊ジュウオウジャー) 7
18 ダイナブラック(科学戦隊ダイナマン) 6
  ゴセイブラック(天装戦隊ゴセイジャー) 6
20 アバレブラック(爆竜戦隊アバレンジャー) 5
21 ゼンカイザーブラック(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) 4
22 バトルケニア(バトルフィーバー) 3
23 マンモスレンジャー(恐竜戦隊ジュウレンジャー) 2
24 ブラックバイソン(超獣戦隊ライブマン) 1
  ファイブブラック(地球戦隊ファイブマン) 1
124: (ワッチョイ 0b89-z7NB [2001:268:996e:8b56:*]) 2024/11/19(火)06:47 ID:1ATWN/g10(1) AAS
YouTube、ゴーカイジャー30話
やっぱり神回だわ
125: (ワッチョイ aaaa-hB9O [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/22(金)15:49 ID:/CBULwY80(1) AAS
お前らに2年の月日があったのなら、俺たちにも2年の月日があったんだ!
この強化スーツ、2年前のものとは違うぜ!
いいセリフだなあ
126: (ワッチョイ 6b0f-DSte [2001:268:c0cc:771b:*]) 2024/12/26(木)22:47 ID:MtHJpoKM0(1) AAS
来年の49作の戦隊はライブマンと同じカラーバリエーションだな(赤黄青黒緑)
127: (ワッチョイ cf9a-821L [153.199.32.33]) 01/13(月)09:05 ID:SpIqjKMJ0(1) AAS
つべで1,2話の無料配信開始したね
128: (ワッチョイ 5372-kmaJ [240b:253:36e0:5100:*]) 01/19(日)22:07 ID:IDBWq/tF0(1) AAS
個人的にはライブマンは5人になってからの方が好き。
でもこういう意見は少数派かな?
129: (ワッチョイ ea5a-ot0k [203.145.111.131]) 02/20(木)18:53 ID:aorTQoEi0(1) AAS
戦隊版ビーバップがコンセプトなだけに話に車やバイクを絡めたりと歴代戦隊でもヤンキー要素が強いな
レッドも海城剛の流れを汲んでいるし
次のターボレンジャーから極端に草食路線になったが
130
(1): (ワッチョイ 45f7-eBms [2001:268:98b3:d7c7:*]) 02/26(水)12:20 ID:/+txqrRO0(1) AAS
凄いな、フジテレビ4月の新ドラマ
『Dr.アシュラ』
131: (ワッチョイ 0b4e-PGNt [240a:61:1ec:2eec:*]) 02/26(水)18:45 ID:Uo7u62RI0(1) AAS
>>130
主演は松本若菜か
132: (ワッチョイ fb16-MaZR [42.148.189.249]) 03/27(木)15:58 ID:APq3f9xI0(1) AAS
マゼンダの最期の台詞は悲し過ぎる。

「豪…………おまえが羨ましい…………人間に戻れて…………。
だがわたしは、自分の才能を伸ばす為だけに、自らメカになってしまった…………。
人より優れているところを、見せたい為だけに…………」

「海…………空…………こんなに綺麗なものだったとは知らなかった…………。愚かな事だ…………。
もう二度と、元へは戻れない…………。もう、二度と…………。さよ…………な…………ら…………」
133: (ワッチョイ 03ce-Owj6 [114.159.18.21]) 05/04(日)12:56 ID:TI9T+MV20(1) AAS
戦隊大投票、ライブマンは15位以内には入ると思う。
134: (ワッチョイ c662-0urV [153.162.122.206]) 05/06(火)12:54 ID:E76ToCsy0(1) AAS
“人が演じるロボット”こそ、スーパー戦隊の醍醐味――『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』特撮監督・佛田洋さんインタビュー【後編】

佛田:戦隊メカには珍しく龍なんだよね。『超獣戦隊ライブマン』(1988年)から動物メカが出始めて、そのノウハウで『ジュウレンジャー』を作ったんだけど、龍は流石に初めてだなと。普通だったら、龍を戦隊メカとしては考えないでしょう。

当時のバンダイの担当の方には「龍のオモチャは映像化の可能性はある?」って何回も聞かれました。打ち合わせを進める中で、本来はおもちゃに寄せなきゃいけないんだけど、「おもちゃより関節を増やしてもいい」ということになったんです。「カッコいい画が撮れる方がいい」と。

現場で夕陽のライティングを作って、すごい量のピアノ線で協力して動かしましたね。操演の鈴木昶さんや尾上克郎さんはもちろん、現場にいたほぼ全員で頑張ったことを覚えています。『宇宙戦隊キュウレンジャー』(2017年)でも、月からリュウボイジャーという龍型メカが出てくるカットをやったんだけど、やっぱり超えられない(笑)。
135: (ワッチョイ c662-0urV [153.217.168.41]) 05/08(木)11:57 ID:ExfCSNpD0(1) AAS
スーパー戦隊50周年記念『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』特撮監督・佛田洋が語る、巨大ロボのアイデアを生み出すための秘訣とは?

――「スーパー戦隊シリーズ」も今年で誕生50周年を迎えます。佛田監督が手がけられた作品の中で、お気に入りを挙げるならどれになりますか?

『五星戦隊ダイレンジャー』(1993年)の「気伝獣 龍星王」とかは今でも好きですね。あれはミニチュアモデルを吊って、クネクネと動かしているんだけど、あの動きはCGだとなめらかになりすぎて、あの独特の雰囲気にはならないんです。龍星王のミニチュアは動きにクセがあって、ふと気を抜くと進行方向からそれていくので、そうならないよう無理にひっぱったりしていました。そういった、実物の予測できない動きをすべてCGで表現するのは難しいんです。

龍星王のほかにも、『轟轟戦隊ボウケンジャー』(2006年)のゴーゴービークルの地下ドックからの発進シーン、『鳥人戦隊ジェットマン』(1991年)のジェットマシンが飛びまくるオープニング、『超獣戦隊ライブマン』(1988年)のランドライオンのしなやかな走りなんて、今も気に入っています。
136: (ワッチョイ 2e62-LWiD [153.217.168.41]) 05/23(金)14:24 ID:6GBf+P450(1) AAS
戦隊俳優、61歳の現在に往年のファン驚き「還暦超えてた事に驚きです」「あの若者が」

「無事に61歳の誕生日を迎える事が出来ました」
 タレントで俳優の嶋大輔が22日までに自身のXを更新。61歳の誕生日を迎えたことを報告している。

 嶋は「私事で申し訳ないのですが、無事に61歳の誕生日を迎える事が出来ました」とつづり、写真を投稿した。

 スーパー戦隊シリーズに出演した嶋も61歳。投稿写真ではきれいな白髪が目立っていた。「還暦を迎えてからもう1年 今まで支えてくれているスタッフそしていつも一生懸命応援してくれているファンの皆さんに心から感謝します。有り難うございます。これからもイケオジ目指していい年の取り方をしていきます 宜しく」と記している。

 この投稿にユーザーからは「男の勲章だな」「あの不良ファッションの若者が、カッコいい爺ちゃんになったものだが」「ご健在で何よりですね!」「私もイケオジになりたいのぉ」「レッドファルコンが還暦超えてた事に驚きです」などのコメントが寄せられている。ENCOUNT編集部

外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp
137: (ワッチョイ 4a85-srRm [2001:318:a008:2e9:*]) 05/23(金)18:47 ID:b6OpDL+L0(1) AAS
西村さんは来年還暦だな
138: (ワッチョイ 4e9a-/xla [153.199.32.33]) 06/30(月)16:40 ID:wru9lgt60(1/2) AAS
外部リンク:x.com

『ライブマン』変身アイテムが
遂にプレミアムバンダイに登場!
「ツインブレス-MEMORIAL EDITION-」
詳細情報解禁!

赤外線通信搭載!
劇中通りのポーズで変身!
ヒーローパネルも5枚セット!
139: (ワッチョイ 4e9a-/xla [153.199.32.33]) 06/30(月)17:17 ID:wru9lgt60(2/2) AAS
外部リンク:x.com

作品によっては終了したら貰えたりしてる人いるのに必ず貰える訳でも無いのね
140: (ワッチョイ 1ad0-tBKG [240b:250:28e2:fb00:*]) 06/30(月)17:34 ID:GgKcyCK90(1) AAS
サイとバイソンのプレートが高騰してたけど、これで手に入りやすくなったな!
141: (ワッチョイ 4e62-1LxV [153.211.201.212]) 07/01(火)11:19 ID:7H3My8Gf0(1) AAS
昭和スーパー戦隊の変身アイテムがメモリアル仕様でついに登場!赤外線による送受信によって劇中ポーズで変身できる『超獣戦隊ライブマン』のツインブレス!!

『超獣戦隊ライブマン』「ツインブレス」がMEMORIAL EDITIONとして登場

『超獣戦隊ライブマン』ツインブレスがMEMORIAL EDITIONに 赤外線通信機能で変身シークエンスを再現

<超獣戦隊ライブマン>ツインブレスの玩具 赤外線通信機能搭載のMEMORIAL EDITION レッドファルコン変身音、OPも

【超獣戦隊ライブマン】「ツインブレス」登場、劇中フォームで変身体験!

『超獣戦隊ライブマン』より「ツインブレス」がMEMORIAL EDITIONとして登場!赤外線通信機能搭載で、劇中のフォームで変身可能に!
142: (ワッチョイ a3d3-H9/A [2001:268:c0ca:ee02:*]) 07/01(火)19:17 ID:6/UCA9hI0(1) AAS
ライブマンは当時東映まんがまつりで
唯一映画化しなかったぐらい不遇だったが
今は商品化とかに恵まれてるよな
143: (ワッチョイ 519f-zcFv [2001:268:c0c9:cb8e:*]) 07/08(火)11:14 ID:0okMFGaB0(1) AAS
49作品の中で映画もVSもなかったのは
ライブマン、ファイブマン、ジェットマン、ジュウレンジャー
の4戦隊だがファイブマン以外は優遇されてるよな
144: (ワッチョイ 02a0-tghG [240f:7e:b1b9:1:*]) 08/12(火)18:08 ID:6pC4k24u0(1) AAS
全スーパー戦隊展にコロンのマスクが展示されていたがだいぶ綺麗だった
当時品じゃない可能性もあるが
145: (ワッチョイ 7e62-zJwz [153.162.126.87]) 08/19(火)11:27 ID:PmLBCd3k0(1) AAS
『ゴジュウジャー』パワーアップブーステッドパック第3弾やライブマン&ニンニンジャーのポーラーリング、マジレンジャー&ゼンカイジャーのDXセンタイリングセットなど2025年9月発売アイテム公開!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*