『モスラ』 (1961) Part2 (389レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 0393-0UMg) 2019/05/02(木)15:51 ID:St9s6ajR0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
初代ゴジラが別格と考えれば、
この映画が東宝特撮史上最高の作品といえる。
異論は認める。
製作:田中友幸
監督:本多猪四郎
原作:中村真一郎、福永武彦、堀田善衛 『発光妖精とモスラ』 (『週刊朝日』別冊掲載)
脚色:関沢新一
撮影:小泉一
美術:北猛夫、阿倍輝明
特技監督:円谷英二
特技撮影:有川貞昌
特技美術:渡辺明
音楽:古関裕而
福田善一郎(日東新聞記者):フランキー堺
中條信一(言語学者):小泉博
花村ミチ(カメラマン):香川京子
クラーク・ネルソン:ジェリー伊藤
小美人:ザ・ピーナッツ(伊藤エミ、伊藤ユミ)
原田博士:上原謙
中條信次(中條信一の弟):田山雅充
天野貞勝(日東新聞社編集長):志村喬
防衛軍指揮官:伊藤久哉
ヘリコプター操縦士:佐原健二
核総合センター院長:平田昭彦
防衛長官:河津清三郎
ラーフ博士:オーベル・ワイアット
第二玄洋丸船長:小杉義男
ロリシカ大使:ハロルド・コンウェイ
はやかぜ艦長:三島耕
ネルソンの部下:オスマン・ユセフ
第三ダム係員:広瀬正一
外部リンク:ja.wikipedia.org VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
360: (スッップ Sd22-DbjO) 2024/08/28(水)12:31 ID:+9b2Guq7d(1) AAS
「ゴジラおせち2025」予約スタート、デストロイアやモスラなど怪獣イメージの37品目、特典はからくり蓋付重箱・ポスター・トレカ、“バーニングゴジラ”オーナメント付きDX版も/デアゴスティーニ・ジャパン
361: (ワッチョイ bf02-fyB2) 2024/09/04(水)12:32 ID:LmHtEp3Z0(1) AAS
ネオンに群がるリアル「モスラ」 大型ガ「クスサン」 札幌に再び
362: (ワッチョイ bfeb-Vkzh) 2024/09/29(日)12:36 ID:wVH8j8Fh0(1) AAS
先ほどNHKのど自慢で「モスラの歌」を歌ってた二人組女性がいた。
363: (ワッチョイ 9fe5-Ea0P) 2024/10/18(金)16:44 ID:hbTJf9Ap0(1) AAS
<訃報>「モスラ」制作携わる 村瀬継蔵さん
364: (ワッチョイ 623c-PmOp) 2024/11/18(月)13:00 ID:JJHSQEqr0(1) AAS
映画から世界が見える 古今東西の名作・話題作「モスラ」怪獣映画史に新たなページ
365: (ワッチョイ 6bfb-Jpo5) 2024/11/19(火)08:05 ID:RwjEWXVT0(1) AAS
ニューカーク市のシーンはビルのミニチュアに対して車のサイズがデカい
366: (ワッチョイ 43b6-PmOp) 2024/11/19(火)12:51 ID:kEnyZgOD0(1) AAS
演劇・映像部門のアン・リー氏、会見で口ずさんだ怪獣映画「モスラ」の劇中歌「6歳くらいのときに見た…私の中に根付いている作品」/高松宮殿下記念世界文化賞
♪モスラ~や、モスラ~ 米アカデミー賞監督賞を2度受賞している名匠、リー氏。台湾メディア7社も参加した受賞者個別会見の中で、日本の伝説的怪獣映画「モスラ」(1961年公開)の劇中歌を歌いだした。
「6歳くらいのときに見たのかな。大好きな映画で、私の中に根付いている作品だよ」。17日に東京タワー周辺まで散歩した際、「東京タワーにモスラのタマゴ(繭)がついているシーンを思い出しちゃって、この歌が頭から離れなくなった」と大笑いした。
367: (ワッチョイ 3acb-5eKh) 2024/12/01(日)05:41 ID:pM3AGK8t0(1) AAS
ありがたい話やな
368: (ワッチョイ cf62-Jbvc) 01/22(水)12:03 ID:z+FYzB5A0(1) AAS
GT-Rを「ゴジラ」と呼んだアメリカには「モスラ」なるクルマもいた! 謎のスーパーカーの正体とは?
369: (ワッチョイ 1e62-kH5e) 02/10(月)15:45 ID:yvW1Rr8G0(1) AAS
「福島夜曲」「モスラの歌」…古関裕而の名曲を楽しむコンサート<福島発>
370: (ワッチョイ 41cb-As42) 03/10(月)21:48 ID:8w9BXm1r0(1) AA×

371: (ワッチョイ 4155-Ko9d) 03/11(火)16:28 ID:K4Q+En6C0(1) AAS
いつの間にかアマプラでモスラがプライム対象で見られるようになっていた
平成のモスラ3部作も同じく見られるがありがたや
372: (ワッチョイ 6e62-CTBE) 04/07(月)10:30 ID:P7wH9PNZ0(1) AAS
そんな簡単に折れるのかな 「怪獣vs東京タワー」はどう変わってきた?
最たる例のひとつが、1961年公開の『モスラ』でしょう。「モスラ」の幼虫が繭を作るために、東京タワーによじ登るシーンは非常に印象的です。本来は木が担うはずのその役割を、東京タワーが果たすのは必然性が感じられ、そこに生物としてのリアリティーが宿ったのでした。
373: (ワッチョイ ff62-ko3M) 04/27(日)11:06 ID:84XvNFQd0(1) AAS
「破壊衝動」にあふれていた昭和の特撮 「国会議事堂」崩壊で拍手喝采も?
街を破壊する怪獣に感情移入した子供たち
『モスラ』(1961年)ではモスラの幼虫が、東京タワーをへし折って巨大な繭を作るシーンに息を呑みました。
374: (ワッチョイ ff62-ko3M) 04/29(火)10:41 ID:rzNGYWfa0(1) AAS
モスラの幼虫がバンプレストのデフォルメ怪獣フィギュアシリーズ「鎮座獣」にラインナップ!カラーは青目Verと赤目Verの2種類!
375: (ワッチョイ cf62-Zv3+) 05/13(火)11:24 ID:EFChteBS0(1) AAS
【東宝怪獣シリーズ】モスラ(1964)のフィギュアが鎮座獣シリーズからオンクレに登場!幼虫の姿を再現した青目Ver&赤目Verの全2種が展開【プライズ】
376: (ワッチョイ cf62-Zv3+) 05/15(木)12:31 ID:zF9es3g10(1) AAS
5億年前の「新種の三つ目モンスター」を発見!日本の怪獣から「モスラ」と命名
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
377: (ワッチョイ de62-LWiD) 05/21(水)12:53 ID:m+AjyM2X0(1) AAS
「ガのように海を泳いだ」新種の古生物、その名も「モスラ」
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
378: (ワッチョイ 0f62-JT63) 05/25(日)11:57 ID:t1EbcCQB0(1) AAS
“目が3つ”の古代生物に「モスラ」と命名 5億年前の姿
外部リンク:newsphere.jp
379: (ワッチョイ 0f62-JT63) 05/28(水)13:08 ID:YVm6ikGE0(1) AAS
5億年前、三つ目の怪物が海を徘徊していた
外部リンク:www.vietnam.vn
380: (ワッチョイ ee62-HWKQ) 06/06(金)13:17 ID:MMbKfpgO0(1) AAS
5億年前の海で獲物を狙う三つ目の捕食者「モスラ」
外部リンク:newsphere.jp
381(1): (ワッチョイ 4b62-E2BB) 06/24(火)12:03 ID:LHq7RWOO0(1) AAS
シルクの原料となる蚕が話題 貴重な成虫の姿に「モスラだ」「ポケモンみたい」
外部リンク:limo.media
382: (ワッチョイ 0662-1LxV) 07/01(火)11:02 ID:7H3My8Gf0(1) AAS
「ゴジラ バトルライン」でシーズン「巨大蛾怪獣の出現」がスタート!「モスラ(1961)(巨大繭)」や「ゴジラ ウルティマ(2021)紅塵ver.」が登場
383: (ワッチョイ 0662-1LxV) 07/02(水)12:59 ID:LauAjBnS0(1) AAS
『ゴジラバトルライン』にて新シーズン「巨大蛾怪獣の出現」開催!
384: (ワッチョイ 6a7f-HSuF) 07/30(水)11:14 ID:G0gibHug0(1/2) AAS
デアゴスティーニのDVD買った
香川京子さん、当時既に30歳だったんだな
通りで星由利子さんたちより貫禄ある筈だ
今は30歳のヒロインなんて普通だけどね
長澤まさみにも似ている。まさみは東宝が好む顔なんだな
385: (ワッチョイ 6a7f-HSuF) 07/30(水)11:16 ID:G0gibHug0(2/2) AAS
>>381
個人的にはイナズマン
386: (ワッチョイ 6a7f-HSuF) 08/01(金)16:51 ID:JZG2cpri0(1) AAS
個人的には無印「モスラ」「モスゴジ」「地球最大の決戦」を昭和モスラ3部作と呼んでいる
デアゴのコレクション、既に揃った
ペアバンビの「南海の大決戦」と「総進撃」は単なるゲストだと思っている
平成3部作の後のゴジラと共演した3本もゲストだな
387: (ワッチョイ 4e62-W9J6) 08/13(水)14:51 ID:fhX+m+vR0(1) AAS
【瑞穂町】特撮ファンは見逃せない!瑞穂町で村瀬継藏氏の追悼展。モスラも展示中。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
388: (ワッチョイ 4e62-5/DZ) 08/15(金)13:58 ID:pWgzhUdR0(1) AAS
モスラを生んだ造形師、村瀬継蔵さん追悼展、映画上映も 東京・瑞穂
389: (ワッチョイ 8f02-nsRa) 09/03(水)02:28 ID:b3QwZT1a0(1) AAS
最近のDVDマガジンにはプラケースがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.959s*