『モスラ』 (1961) Part2 (392レス)
『モスラ』 (1961) Part2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1556779862/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
390: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae7-nsRa) [] 2025/09/06(土) 18:36:23.20 ID:Hbu9BNrfa あのですね、モスラってのは、ただの怪獣映画じゃないんですよ。これ、文明社会への痛烈な皮肉、強欲な人間どもへの警鐘として作られてる。だって考えてもみてくださいよ。南海の孤島から来た身長わずか30センチの小美人(インファント島という架空の島に住む双子の女性、モスラと意思疎通ができる)が、拝金主義の興行師に捕らえられ、見世物として晒される。すると、彼女たちを救い出すために、島の守護神であるモスラが巨大な蛾の姿で現れ、東京を破壊し尽くす。 この物語の核は、人間が自然を都合よく利用しようとすると、そのしっぺ返しを食らうってことです。モスラの怒りは、環境破壊や核実験を繰り返した我々への当然の報い。美しい自然と、醜い人間の欲望。この対比が、作品に深みを与えている。モスラは、単なるモンスターではなく、自然そのものの化身なんですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1556779862/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.387s*