[過去ログ] ぐるぐるメダマン [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2015/05/08(金)02:47 ID:fi8bWVzh(1) AAS
こ
の
ス
レ
を
立
て
た
の
は
肥
満
児
で
す
3: 2015/05/08(金)10:15 ID:+warNt8R(1/2) AAS
俺はミイラおとこじゃねえ!
ねえ誰も見てないのメダマン
4: 2015/05/08(金)18:19 ID:dRlUvV9o(1/2) AAS
父ちゃん、母ちゃん乙。
5: 2015/05/08(金)18:28 ID:dRlUvV9o(2/2) AAS
一話目より二話目の方が飛ばしてるな。
目のエフェクトアニメの面白さとか、ご飯食べる時飯に箸を立てて食べたり、
血文字?でさよなら、とかある程度の年齢になってなにが不吉かとか、怪談も
ののセオリーを理解してはじめて笑えるギャグだしな。
6(1): 2015/05/08(金)20:01 ID:ZTR3gDGx(1) AAS
アズキアライかわいいよね
ロビンの丸パクリだが
7: 2015/05/08(金)20:59 ID:v27/OzPM(1) AAS
あずきあらいって河童?
8(1): 2015/05/08(金)21:26 ID:XSc11g/j(1) AAS
佐久間真由美の友人役の一人に小野瀬弘見ちゃんがいるのが面白い。
彼女はこの翌年、ロボコンの後番の「ロボット110番」で中村家のアケミちゃんとしてレギュラーになる。
真由美ちゃんの方は言うまでもなくロボコンが最初に居候していた大山家のミドリちゃんだから、
子供のキャストに関しては「ロボコン」と「〜110番」のミッシングリンク的な見方も出来よう。
9: 2015/05/08(金)21:34 ID:+warNt8R(2/2) AAS
8ちゃんでは途中降板させられた京田さんが最後までやってるってのもいいね
10: [sage] 2015/05/09(土)09:30 ID:t+IkPO+z(1/2) AAS
>>6
そうでもない、ロビンは序盤は物を知らないお嬢様、中盤以降はロボコンの
ケツを叩くガールフレンドだけど、あずきあらいは最初から割りと常識人。
中の人も上手で子役で大成できなかったのが不思議なくらい。
11(1): [sage] 2015/05/09(土)09:33 ID:t+IkPO+z(2/2) AAS
>>8
造形的にもロボコンの前半でヘロヘロな着ぐるみが、後半カッチリとした造形
になっているけど、メダマンの時点で既にカッチリとしてきている。ロボット
110番の頃にはかなり綺麗になってるんだけどな。
12: 2015/05/09(土)14:02 ID:zdq6CCGa(1) AAS
メダマンって、今のゆるキャラみたい。
13(1): 2015/05/10(日)00:41 ID:vDJ5i8mH(1) AAS
テレビ東京の特撮は独特の雰囲気あるよな
14: 2015/05/10(日)01:44 ID:/AMqf28Z(1) AAS
面白いなこれ
なんかシュール
15: [sage] 2015/05/10(日)16:24 ID:f2pC+r+/(1) AAS
放送が待ちきれない。
16: 2015/05/10(日)16:34 ID:GPC5xVSC(1) AAS
>>13
どの映画会社が作っても、独特の東京12ch臭がするのが不思議w
再放送時の記憶が強いせいか、この番組を見ると、霊波之光のCMを思い出すわw
動画リンク[YouTube]
17: 2015/05/11(月)14:55 ID:DYwR2GCS(1) AAS
海ホーズが倒れると、口から水を吐くシーンがあるけど。
なんか、ゲロ吐いてるみたい。(笑)
18: 2015/05/11(月)15:58 ID:o6agxsOt(1) AAS
お父さん役の人って二枚目な感じ
19: 2015/05/12(火)05:17 ID:pE5ioWOF(1) AAS
2chスレ:rsfx
20: 2015/05/12(火)19:13 ID:D/BsbzBA(1) AAS
4話でマミちゃんがパンチラ披露。他にもないかな?
21(2): 2015/05/12(火)19:47 ID:0Grn/+oU(1) AAS
マミちゃんの学校の先生が「ズバット」の東条(斉藤 真)だったw
あと同じクラスの男の子が罰として教室の掃除をさせられているシーン、
バケツに「5年7組」と書かれてあったが、小学校の一学年にそんなにクラスがあるとか
今じゃとても信じられん事だ。
その辺はやはり40年近く前の作品だけあって隔世の感があるなぁ…
22: 2015/05/13(水)07:03 ID:lflyVeN+(1) AAS
ずいぶん待たされたな理由でもあったんか?
23(1): 2015/05/13(水)09:01 ID:xE/AZKRI(1) AAS
封印されてたのがもったいない作品だな
24: 2015/05/13(水)11:54 ID:n+YpUJ0t(1) AAS
DVD化希望!
25(1): 2015/05/13(水)12:45 ID:ptcBz5S+(1) AAS
>>23
封印されてたの?なんで?
26: 2015/05/13(水)14:51 ID:PDdkDYIL(1) AAS
「勉強して、良い学校へ入って、良い会社に入らなくてはいけないのよ」みたいなことは
あんな時代から言われていたのかと実感した。
27: 2015/05/13(水)22:19 ID:vTh5ab6B(1) AAS
>>21
先生はこれでレギュラーだから、その流れで引き続き
同じ東映と12chのズバットに出る事になったのかな?
28(1): 2015/05/14(木)08:18 ID:7lTg7JIx(1) AAS
>>21
その時期の小学生ならベビーブーマー世代だよな。
今アラフォー、アラフィフ…
29: 2015/05/14(木)12:43 ID:0V/2XmhP(1) AAS
放送当時以来見てないからほぼ初見のノリで楽しんでるw
斉藤さん(ズバットの東条)が出てたのは知らなかったなぁ。
海ボーズとあずきあらいがすごく可愛い。
東映チャンネル契約しててよかったなぁと心底思うよ
30: [sage] 2015/05/14(木)16:51 ID:MplP1cjV(1) AAS
リアルタイムと再包装は見たから、断片的な記憶が呼び起こされて脳にいい。
>>25
封印されてねえし。
ただネット上で、見たくて見たくてしょうがない人がいて、後輩がこの放送のた
めにチューナー買ったら本人が物故したというのを見た。
東映は罪深いな。
31(1): 2015/05/14(木)19:08 ID:FThW30sx(1) AAS
>>11
メダマンの美術エンドクレジットにエキスプロで名前を連ねてる山口さんって人が載ってる
110番はロボコンと同じく開米プロだと思うけどメダマンってエキスじゃないの?
ぐくっても書いてないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s