[過去ログ] 【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(3): 2014/12/11(木)00:14 ID:8yv/IFgD(1) AAS
>>22
ホラを吹くのも大概にしてくれ。知らない人は信じちゃうだろうに…。
1960年代後半から70年代末にかけて、年末年始といえどもゴールデンタイムは
ほぼ通常通りの編成だった。
(例外は「レコード大賞」「ゆく年くる年」「新春スターかくし芸大会」)
>>20
フジテレビの「ペリーヌ物語」なんて、78年の1月1日から12月31日まで、
全53話放送されてるぞ。「夜明けの刑事」「Gメン'75 」も、それぞれ
75年と77年には元日からオンエア。
24: 2014/12/11(木)01:08 ID:zm2r3Qg2(1) AAS
>>23
バビル2世
ヤッターマン
鉄腕アトム
29(1): 20 2014/12/11(木)09:17 ID:hqeOGKvN(1) AAS
>>23
ホラは言い過ぎじゃないか?
何も全部が全部そうだと言ってるわけでもないだろう
そういう傾向があったかも…という話でいいのではないか
自分も元日のペリーヌはしっかり記憶しているが
仮面ライダーのスレなのでそういう書き方をしたまで
人それぞれの感じ方もあるのだから真っ向否定の必要はないと思うが
307(1): 2015/01/03(土)16:28 ID:IeSWfLoB(1/2) AAS
遅レスだが昭和47年1月1日のテレビ番組表。
【カラー】仮面ライダー「死闘!怪人スノーマン対二人のライダー」(前編)
外部リンク:www.showanavi.jp
年末年始のゴールデンタイムはほぼ通常通りの編成だけど
ゴールデンタイム以外は各局特番だらけなので
>>22も>>23も間違ってない。
子供向け番組は通常放送だな。
子供が騒ぐからか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s