[過去ログ]
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
40: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/11(木) 14:58:56.80 ID:1DTTTH37 効果音、なかなか商品化されないので 本編から抜き出して自家製をつくるのだが いかんせんライダーの伝統で戦闘シーンは 主題歌が爆音でかかるのでなかなか難しいw めずらしく新2号の戦闘でbgmがなかった回から 頑張って抜きだしたよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/40
122: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/17(水) 02:13:23.80 ID:5pNqurhA おれスーツアクターのこと詳しくないんだけど 旧2号はなんかスタイルよくないような気がするんだよな ウルトラシリーズで言うとエースみたいな感じ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/122
182: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 19:38:42.80 ID:YhAGmDnz >>178 佐々木がタロウの裏番組のフジテレビ「GOGO スカイヤー」に出てたの知ってるか? 俺はタロウじゃ なくて、そっちを見てたよw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/182
250: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/24(水) 20:45:45.80 ID:/shxOQuz 解説なんかむしろいらない しょーもないことを書いたり見て楽しむのがニコ動の醍醐味 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/250
256: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/25(木) 00:48:44.80 ID:pXG0uiYk >>253 村瀬継蔵さんや佐々木明さんが造形談話を残してるから新規だと思う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/256
279: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/28(日) 01:24:39.80 ID:KG9HpIdl 人間蝙蝠は今ならエボラビールスを伝染させるんだろうな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/279
299: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/31(水) 23:58:15.80 ID:v8+SJ+fp >>257 一文字のバイクとV3の本郷のバイクは通常仕様だったはず http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/299
476: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/02/02(月) 19:50:27.80 ID:oZsJ794J 次の方どうぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/476
478: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/02/02(月) 20:59:07.80 ID:UFjVYBza ちなみにネタ厨は自分が気に入らない奴のレスやIDをこのスレに書いてまとめているよ 特撮ネタ厨アンチスレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391820935/ >>472のID:Z9GX7pUfがここに書いてある http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391820935/97 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/478
517: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/02/13(金) 18:25:24.80 ID:r+A/BODd 次の方どうぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/517
583: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/04(水) 16:57:55.80 ID:tIdr5wFz 次の方どうぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/583
644: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/17(火) 21:25:35.80 ID:5ddEIrNO 風吹ジュン誘拐事件、岡田奈々監禁事件、倉田まり子愛人疑惑はほぼ風化して しまったのに、 藤岡弘失踪事件は40年経っても常に最先端の話題として成立しているんだよな…。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/644
801: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/09(木) 05:49:53.80 ID:M/fewJew おやっさんの設定年齢っていくつなの?アマゾン、ストロンガーで戦闘員に 負けるようになったのは加齢が原因とか前に言われたがそこまで年なの? 無印の頃なんか初期ショッカー怪人と同等の強さのゲルショッカー戦闘員を瞬殺 したこともあるのに http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/801
816: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/11(土) 11:50:40.80 ID:tUYt++IC 人体に手を入れてることがNGだなんて公式発言はないぞ リメイクされた映画はちゃんと改造人間設定になってる。 仮面ライダー=改造されたヒーローの図式を崩したかっただけだろ 「平成に作られる仮面ライダーは昭和に作られた子ども向けのものとは違う」 ということを知らしめるひとつの姿勢だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/816
854: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/13(月) 21:49:36.80 ID:T+6447D6 さそり男やサラセニア人間、蜂女、エイキングは特写や再登場時にベルトつけてるからややこしいな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/854
934: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/29(水) 22:22:58.80 ID:nhoj5dUI >>932 いやあ、当時のガキンチョとしては仮面ライダーって無茶苦茶怖かったけどな。 人間蝙蝠、さそり男、蜂女辺りは夢にまで出たな〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/934
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s