[過去ログ] 【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2014/12/11(木)08:04:32.79 ID:TlODv7as(1/2) AAS
>>25
たしかスペック的にも1号より2号の方が上なんだよね?
その2号でも勝つのが困難な強力怪人が相手じゃ1号で勝つのは無理ってもんでしょ
51: 2014/12/13(土)11:43:22.79 ID:WYlUAWEv(1) AAS
もともとライダーは回によってマスクもスーツもコロコロ変わるしな
当時はスタッフも今みたいに変遷を研究するオタがいるなんて思っていなかったから、こだわらずに塗装していたんだろうな
262: 2014/12/25(木)12:07:02.79 ID:pXG0uiYk(2/2) AAS
>>253それとサイクロン号のデザインは三上陸男さん。石森先生ではない
509: 2015/02/13(金)01:19:04.79 ID:RD/mevTV(1) AAS
ごっつい素朴な疑問ですが・・・

2号ライダー変身の時の「ピキーン!」「グワラララ〜」「ガシャン!」
という効果音は何の楽器?を使って作ってるの?
「グワラララ〜」の音は、ガメラ対バルゴンの音楽でよく使われてたような・・・
702: 2015/03/23(月)12:30:30.79 ID:JfG+n2XR(1) AAS
>>698
やべ、「ジャンボー!」に聞こえるw
705: 2015/03/23(月)23:22:29.79 ID:wDOJTK46(1) AAS
ライダァ〜キーッ!
731: 2015/03/26(木)18:11:13.79 ID:L+l/DZ2F(1) AAS
>>729
滝がたまに言う「バ、バケモノ!!」も好きw 直球かよとw
891: 2015/04/20(月)19:28:43.79 ID:BGFHoh49(1) AAS
藤岡さんサイコー
953
(1): 2015/05/01(金)01:48:00.79 ID:1JVOB7Yx(1) AAS
>>951
『仮面ライダー』の本質とは「仮面ライダーごっこ」
ではないかと、ある教育評論家が語っていた。
要するに、子供のごっこ遊びと地続きの、世界。
958: 2015/05/01(金)17:08:28.79 ID:yNrwa1o3(1) AAS
>>951
今の自分にとって一番の見所は、失われた「昭和」が見られる事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s