[過去ログ] 【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(1): 2014/12/18(木)09:09:42.30 ID:vFfUKDOg(1/2) AAS
ヒーローのお店行ったらじゃんじゃん頼んでお金を使おうぜ
有名なのはライダー2号の居酒屋、てつをのステーキ屋、レッドマスクのラーメン屋、オーレッドの特撮バーかな
248
(1): 2014/12/24(水)19:40:48.30 ID:R5AmwzMM(1) AAS
それと昔は条例か何かで市販車はカウリングを付けられなかったが、それが撤廃されて
80年代辺りからヒーローがそのまま跨っても違和感が無いようなカッコイイデザインのバイクが普通になったのも
ライダーを始めとするヒーロー番組の功績であろう。
311: 2015/01/03(土)23:22:25.30 ID:Q0kTPPcA(1) AAS
カメレオン男の罠に落ちた時の本郷は見苦しかったな
ナチスの鉄箱はニセモノ
私を殺せばナチスの鉄箱は永久に手に入らない
あそこで罠から解放の条件に応じるショッカーもたいがいだが
410: 2015/01/26(月)01:53:29.30 ID:B8KpwAdD(1) AAS
11才少女のすごいダンス
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


本物の韓流女性アイドル!!!
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


Poppin John
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

433: 2015/01/28(水)19:51:02.30 ID:+kX6DTnv(1) AAS
若い娘でも前歯の金歯銀歯が普通の時代、ルリ子役の真樹千恵子が差し歯で感心した。
まだ殆ど普及していない時代、技術のある歯科医を探すのは大変だったろうね。
450: 2015/01/31(土)15:49:47.30 ID:GB+qgE+B(1) AAS
>>447
ていうか鳥感がほとんどないんだよな
740: 2015/03/27(金)18:31:57.30 ID:0qNDmpJd(1) AAS
ギルガラス「本郷猛は入院しました」
752: 2015/03/29(日)15:17:46.30 ID:LjLaihiK(1) AAS
ナメクジっつっても乾燥してて気持ち悪さ皆無だったわw
844: 2015/04/12(日)18:20:50.30 ID:a2aHheWf(1) AAS
平成の仮面ライダーが色やパーツがコロコロ変わるのは
番組的に変化を持たせるためとオモチャを沢山買わせるための商業的理由だけど、
仮面ライダー1号のスーツが数種類あるのは
単に試行錯誤して完成し切れなかった結果に過ぎない
これは初代ウルトラマンの顔が三種類ある事と同様
860: 2015/04/14(火)12:31:58.30 ID:4ecsFsva(1) AAS
変身ベルト
ライダーは上半身は生物感があるが、このベルトが改造人間のイメーヂを
醸しだしている。ベルトがないライダーのスチールがあったが、なんか
間が抜けてた。
触角アンテナ
あのハの字型のアンテナがライダーの怒りを実に上手く表現してる。
あれがないと怒りの表情にならない。個人的には初期ライダーの長い
アンテナがいい。短くなるとなんかイマイチ。
900: 2015/04/24(金)07:02:21.30 ID:qx9qk4rm(1) AAS
近年のSPIRITS巻末の当時のスタッフインタビューとかだと予算がないからたまに手抜きをしていたって言ってたから、
本当にフィルム代がもったいなかったんだろうな
968: 2015/05/03(日)12:39:29.30 ID:91eLGl7R(1/5) AAS
>>967
> 三号って日本ユニセフと国際ユニセフみたいな感じするよね。
> 勝手にそう名乗ってる的な意味で。

勝手に名乗ってるんやないで!
外部リンク:ja.wikipedia.org日本ユニセフ協会
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s