[過去ログ] 【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 2015/01/04(日)12:34:52.18 ID:iQzLqAuY(1) AAS
同じ回のAパートで変身が解けたシーンでは、密室の天井が下がってくるのを両手で支えて踏ん張ってる状態だったから、
棺の中でじっとしてるだけならエネルギーの消費が少ないからしばらくは大丈夫、という事だろうか?
変身状態を維持するだけでエネルギーが急激に減る、というのなら話は違ってくるけど
326: 2015/01/07(水)23:35:06.18 ID:6eOwfW1T(1) AAS
『そんな偽物を仮面ライダーと認めるわけにはいかん!』
338: 2015/01/11(日)18:26:37.18 ID:hRsxwTUD(1) AAS
スーパーワン映画客演時のハリケーンキック
(V3・マン・X)
373: 2015/01/20(火)19:31:44.18 ID:KIK8G2Qq(1) AAS
ニコ生はライダー終わったらV3やってくれるのかな
最初から見ないと気がすまないタイプだから他は見てない
ウルトラマンも昔やっててセブン待ち
387: 2015/01/22(木)12:59:11.18 ID:KalHrsbr(1) AAS
>>388
 「出たな、ショッカー!!」
390: 2015/01/22(木)21:55:02.18 ID:qZUbkwqP(1) AAS
一番カッコいいのは
「出たな、ショッカ―の改造人間!」
479: 2015/02/03(火)04:34:31.18 ID:8bkb9Lvi(1) AAS
>>477
知ってた
496: 2015/02/09(月)21:01:47.18 ID:HGMuTm+r(1) AAS
次の方どうぞ
514: 2015/02/13(金)16:39:35.18 ID:bnUccXD8(1) AAS
車に乗らなければ少しはましだったかもしれないのにどこまで汚せば気がすむんだよ
521: 2015/02/14(土)01:03:02.18 ID:AW+647Ai(1) AAS
ライダーの欠かせない要素がオートバイアクションなんだがな〜。
ライダーには「騎士」という意味もあるから逃げ道になっちゃうんだよな。
636
(2): 2015/03/17(火)12:36:36.18 ID:nVx8z9bG(1) AAS
結局藤岡が怪我してなきゃ2クールか3クールで降りてるな
または2号ライダーみたいに別人が主役でドラマは続いたかもしれんが
藤岡からしてみれば佐々木が番組返すって言った時
いやどうぞどうぞ俺は客演でいいと思ってたんじゃね
661: 2015/03/18(水)08:42:10.18 ID:1VcDhJKx(1) AAS
特捜の桜井刑事は?
901: 2015/04/24(金)08:15:02.18 ID:lvLmnk45(1) AAS
>>898
で、今度は真の仮面ライダー1号2号が登場して
偽ダブルライダーを打倒、
本郷と一文字があなたたちこそ本物の仮面ライダーだと讃えるのねw
951
(5): 2015/05/01(金)01:15:51.18 ID:SSK750yR(1) AAS
>>948
ライダーの見どころはストーリーではなく、怪人を倒す決め技やマスク・スーツ・
サイクロンの変遷を楽しむ作品だと思う。
他には、大野剣友会がどれだけ危険なアクションをこなしたか?とか。
>>950
平山Pの著書によれば、番組スタート時の1話あたりの予算は400万円。
ちなみに「帰ってきたウルトラマン」の予算は、1話につき550万円。
(特撮班の無い)等身大モノとしては、決して低いものではない筈だけど、
現場に降りる前に中抜きされちゃってたのかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s