[過去ログ]
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/16(火) 18:17:09.10 ID:In5DIH6X >>100 そういう事情か。村枝さんどんだけ好きなんだよw >>105 俺は覚えてない。 初回から観てたか怪しいし、観てたとしても当時小学生にすらなってなかったから記憶になくても不思議じゃない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/110
113: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/16(火) 20:27:48.10 ID:XMHrnK+b >>109 「面白い、面白くない」の話ではなく、旧一号の頃はスタッフがあらゆる面で 試行錯誤していたのは事実。 闇夜のカラス+動きのとれない革製ライダースーツ。 ライダーに変身する段取りがまどろっこしい。 戦闘員のメイクがな割に顔丸わかり、ポロポロ帽子が外れるショッカー戦闘員。 レギュラー陣が少なすぎてドラマの展開に四苦八苦etc. http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/113
403: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/01/24(土) 21:35:50.10 ID:3vQYBAsZ フランスやドイツがなかったら仮面ライダーはなかったか、あったとしても 大分イメージ変わっているかな? フランス人がいなかったらバイクはできていないだろうし、ドイツがなかったら ショッカーは全然別の組織になったかもしれないし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/403
453: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/01/31(土) 21:38:56.10 ID:gll7YJwG どうした? 何か嫌な事でもあったのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/453
802: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/09(木) 09:48:57.10 ID:FgRA8WdK >>801 アマゾン、ストロンガーの頃のおやっさんは髪の毛に白髪が目立つから 仮面ライダーの時点で、50歳位じゃないか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/802
815: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/11(土) 10:54:59.10 ID:siUYjrVF 平成ライダーにも好きな作品はいくつかあるけど(片手で数える程度だが) やっぱり改造人間の設定もまたやって欲しいよねぇ 俺ペースメーカー入れてるゆとりだけど『人工臓器』だとか『改造』だとかそういうの全く気にならないよ だから 「東映は一体何と戦ってるんだ?」 としか思えないわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s