おにぎり ARCADIA物語 (14レス)
上下前次1-新
1: 2024/07/17(水)06:35 ID:R67ZkzyN(1) AAS
監督
斎藤耕一
2: 2024/07/17(水)06:36 ID:60kd/8gI(1) AAS
出演者
吉永雄紀
3: 02/06(木)16:46 ID:iOOnXgTc(1/2) AAS
おにぎり ARCADIA物語
4: 02/06(木)16:47 ID:iOOnXgTc(2/2) AAS
おにぎり ARCADIA物語
5: 02/07(金)18:32 ID:0hqueKN/(1) AAS
監督
斎藤耕一
6: 02/09(日)10:01 ID:Gb9bnepr(1) AAS
出演者
吉永雄紀
7: 02/10(月)07:55 ID:lpauiXSO(1) AAS
おにぎり ARCADIA物語
8: 02/10(月)18:16 ID:JU3GbWMB(1) AAS
監督
斎藤耕一
9: 02/14(金)16:46 ID:n1d4ZAg9(1) AAS
スターの格の比較でどちらが上か下かは同じ映画会社だとわかりやすいが別の会社所属の場合は客観的な評価は難しいよね
超変な話、高橋英樹と渡瀬恒彦は同い年なのね
でも高橋英樹のほうがデビューが早くて、映画がまだそれほど斜陽ではない60年代に日活の看板スターとして活躍、
渡瀬恒彦はその日活がロマンポルノ路線になり大映も倒産というの70年に映画デビューして、
「暴走パニック大激突」「狂った野獣」などの名作で主役やって活躍しているが
本格的にスターとして名声が高まったのは70年代後半から
映画に勢いがあった時期に主役バンバンやってる高橋英樹と
映画に観客が入らなくなった時期にスターになった渡瀬だと渡瀬のほうが分が悪いかな
10: 02/17(月)19:11 ID:Z73ptgD1(1) AAS
角川春樹の映画音楽センスは凄まじい
特に主題歌の歌手選び
ライブによく行く人だったらしい
11: 02/19(水)15:33 ID:emfqytk+(1) AAS
吉永小百合と人気で拮抗したと言うなら、かなり凄いことなのだが、まあ世間一般の男性ファンの
間での話だからね。この辺は、時代の空気と言うか、その時代を生きて体験してないとわからない
12: 02/20(木)18:35 ID:UpLNnrbO(1) AAS
まあ、銀座並木座でよりによって浮雲上映中に男に痴漢するホモジジイがいた時代だからなw
13: 02/22(土)09:46 ID:UHRFhbLo(1) AAS
ついでに思い出したが、石井輝男の「恐怖奇形人間」も、
大井武蔵野館の支配人が東映の倉庫で探し出してこなかったら、
そのまま行方不明になってた可能性がある
14: 06/14(土)18:46 ID:+NbwklO2(1) AAS
ワールドメイトなんて知りませんでしたが、『霊感商法大手』。
昔から問題が多く、宗教法人格が取得できなかったのに、『民主党政権時代に宗教法人格を取得』。
霊感商法が急成長中。
ワールドメイトの献金額(立憲に1億960万円)を見れば、明らかに立憲はズブズブ。
このカルトはいいの?
政治評論家 加藤清隆 112
外部リンク:posfie.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*