城山ダム (900レス)
1-

1
(1): 2019/10/12(土)15:23 ID:m9Q3IBj+0(1/2) AAS
がんばれ。
871: 2019/11/17(日)21:07 ID:GyZcDMjS0(1) AAS
100点じゃないから0点ってイチャモンつける野党みたいなやつらには何言っても無駄だわ
872: 2019/11/18(月)01:31 ID:1hmG0+Z50(1) AAS
普通のひとは、ダムの水位調整のあらかじめ決められてる操作規則なんか、ほぼ知らないからな

100年に1度の豪雨が迫って来ています、とあれほど放送で逃げろと連呼され
地元の消防団からも避難を説得されても、、、
「ダムができてから洪水なんてないよ!」と、たかをくくって逃げなかった人が死んでる
873
(1): 845 2019/11/18(月)15:41 ID:PpXHlCqO0(1) AAS
久しぶりに寄ったから撮ってきた
画像リンク

奥でクレーン使ってゴミを掴み上げてる
874: 2019/11/20(水)23:55 ID:4Au1WOjx0(1) AAS
'15 第1部 34.8% 第2部 39.2%
1 AKB48 43.4%
1 EXILE 43.4%
3 近藤真彦 42.2%
3 松田聖子 42.2%
5 高橋真梨子 42.0%
6 嵐 41.7%
6 今井美樹 41.7%
8 ゴールデンボンバー 41.2%
8 美輪明宏 41.2%
8 SMAP 41.2%

'14 第1部 35.1% 第2部 42.2%  
1 松田聖子 47.5%
2 嵐 46.3%
3 SMAP 46.1%
4 サザンオールスターズ 46.0%
5 神田沙也加 45.5%
6 SEKAI NO OWARI 44.4%
7 美輪明宏 44.3%
7 中島みゆき 44.3%
9 薬師丸ひろ子 43.9%
10 福山雅治 43.6%
10 May J. 43.6%
875: 2019/11/21(木)11:08 ID:ihMmWMg80(1) AAS
>>873
ベルトコンベア式回収機は無いのか
876: 2019/12/06(金)20:01 ID:AdEc4ctl0(1) AAS
報ステの城山の報道は切り張りの印象操作だってな
取材でのやり取りが意図しない方向に改ざんだってさ
877: 2019/12/14(土)07:50 ID:hj0yr8je0(1) AAS
キター

【福島】ダム「事前放流」ルール作り始まる
2chスレ:newsplus
878: 2019/12/14(土)10:34 ID:EMG4YGEp0(1) AAS
ルール作りで事前放流しやすくなるってだけで実際に事前放流するかどうかはダム管理者の裁量次第だろ
事前放流しなかったからどうだこうだといった罰則が作られるわけじゃないと思うが
879: 2019/12/14(土)19:14 ID:unuq8Lig0(1) AAS
その裁量も契約で縛られて薄っーいところに限られるから、全国のダム管理者の皆さんが苦労する訳よね。
880: 2019/12/14(土)23:42 ID:i5uKKCR20(1) AAS
動画リンク[YouTube]

881: 2019/12/17(火)14:35 ID:CKJitfmz0(1) AAS
城山ダムはむしろ持ちこたえたほうだろ
882: 2019/12/27(金)10:16 ID:dYGr6cHb0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

883: 2020/01/13(月)21:49 ID:kgBMhYnV0(1) AAS
支払「命令」を受け取った方
その後 本訴→和解になった方が
ほとんどでしょうが
東京簡裁だけの1日の件数から大勢
いらっしゃるでしょうが
ぜひ書類は大切にして下さい。
884
(2): 2020/02/11(火)15:19 ID:dYTmgic70(1) AAS
本沢ダム(通称城山湖)
城山ダム(津久井湖)

紛らわしわ
885
(1): 2020/04/20(月)15:37 ID:MFPBMhU/0(1) AAS
【社会】奈良のダムに京都市の男子高校生転落 観光中  
2chスレ:newsplus
886: 2020/04/24(金)05:52 ID:XzQtxKDe0(1) AAS
>>885
おは
>>884
887: 2020/06/14(日)09:19 ID:gbhN2ual0(1) AAS
城山ダムスレ民 全員カモーン

【ダム】洪水備え「事前放流」運用へ 相模川、多摩川両水系のダム [オクタヴィアス5世★]
2chスレ:newsplus
1 名前:オクタヴィアス5世 ★[] 投稿日:2020/06/13(土) 23:16:28.48 ID:f42k7L1t9

1級河川の相模川、多摩川両水系の各ダムで、洪水対策として新たに「事前放流」が運用される
ことになった。多量の雨が見込まれる場合、ダム管理者の国や県などが3日前から放流を開始。
あらかじめ水位を下げ、豪雨時により多くの雨をためられる容量を確保しておくことで、氾濫リスクの
低減を図る。昨年10月の台風19号で「緊急放流」に初めて踏み切った城山ダム(相模原市緑区)
など多目的ダムだけでなく、相模ダム(同)のような水道や発電などを目的とした利水ダムも対象となる。
888: 2020/07/06(月)16:23 ID:JLdojvhs0(1) AAS
熊本の次は、城山ダムだな(笑)
889: 2020/07/07(火)15:10 ID:Re8RUCda0(1) AAS
宮ヶ瀬ダムに繋がってるから
逃げやすいかもよ

前回は国土交通省の怠慢だからなー
890: 2020/07/26(日)17:44 ID:LAocFsk50(1) AAS
ダム下で人流されてない?
891: 2020/08/06(木)18:06 ID:v7wabEN60(1) AAS
藤林丈司
892: 2020/11/12(木)19:30 ID:RGmgN+ct0(1) AAS
藤林丈司
893: 2022/04/13(水)15:17 ID:tdWAUlb60(1) AAS
画像リンク

894: 2022/04/19(火)17:50 ID:ReAwsWIU0(1) AAS
コロナの後遺症、家族が死亡、それはJALだのANAだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による加害行為
画像リンク

895: 2022/04/21(木)17:42 ID:EQioWwqQ0(1) AAS
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球は独立宣言しろや
画像リンク

896: 2022/04/22(金)17:29 ID:T48iOZ9c0(1) AAS
歴史伝統文化芸術スポーツって何ひとつ価値生産できない寄生虫の常套文句だよな
そうやって税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だからてめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだぞ
画像リンク

897: 2023/09/22(金)09:01 ID:474UFriT0(1) AAS
ほんとにやる気が湧かないな
898: 04/12(土)11:20 ID:tc7+cf/a0(1) AAS
テスト
899: 04/18(金)15:46 ID:H7o7riaD0(1) AAS
テスト
900: 04/21(月)09:59 ID:jEWnOnwP0(1) AAS
>>884
Cookie治しに来て、城山湖のつもりで読んでて混乱してたわ
なるほどな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.137s*