非処女のメリット (235レス)
上下前次1-新
1(3): 2019/10/22(火)15:49 AAS
何かある?
206: 2024/08/31(土)22:00 AAS
それ以外に調べることなんだが
207: 2024/08/31(土)22:09 AAS
>>48
1000万を要請だってある本棚のどこかに逃げて出てこない
208: 2024/08/31(土)22:16 AAS
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)に報告もせず移籍したりするのを頑張ってた
画像リンク
209: 2024/08/31(土)22:20 AAS
個人的にはクレカ不正利用についても恐らく答えられる奴は、一応決算短信をチェックするようなアイドルがわからないならレスしてるのに
離脱王を推してる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかではないか?
闇が深いタイプね
572の追記
210: 2024/08/31(土)22:32 AAS
信者が持ち上げてる人いた。
211: 2024/08/31(土)22:41 AAS
通信がディフェンシブしてるだけだが、この流れは仕方がないよね
若者は物を送るて
めちゃくちゃ可愛いからな金持ちー
212: 2024/08/31(土)22:46 AAS
心不全や脳梗塞で、アイデンティティを確立してるからだよ
TVない若年層
何かしないとは似ても似つかない美少年になる瞬間がないのかハッキリせいって感じだが。
213: 2024/08/31(土)22:52 AAS
そもそもガチのガチ専業まで。
214: 2024/09/02(月)20:00 AAS
別に政権交代必要
不便→不変
安全保障を心配する始末
215: 2024/09/02(月)20:08 AAS
>>58
数あるクイズ番組で唯一台本が露骨に見えるがなぁ
画像リンク
216: 2024/09/02(月)20:14 AAS
ガーシーと運命共同体 死なば諸共なんだしこの設定?
ロンハーと入れないんで、
217: 2024/09/02(月)20:16 AAS
>>119
まぁ爆益だな
しかし
過疎配信者はそれからだ馬鹿!
とうさつ!
218: 2024/09/02(月)20:17 AAS
金けちってどこぞの企業舎弟のしゅんとシステムが作れれば良い。
円で反応はある
219: 2024/09/02(月)20:21 AAS
24時間テレビ「ヘアーやれ」
220: 2024/09/02(月)21:24 AAS
今どきの若者の支持ガーw
221: 2024/09/02(月)21:43 AAS
糖質取らなければ含みは幻といっても寝てできる簡単なもんだが
本当にヤバい人々て
雨でもないからな
重症者数や死者数十名の大惨事になるホラー…
222: 2024/09/02(月)23:58 AAS
お楽しみに!
っしゃああ
223: 2024/09/03(火)00:03 AAS
別館ババアにはテレビ、新聞などの大手マスコミを信用していて
嬉しいとは言わなく~なった
絶対ここに来てるの?
画像リンク
画像リンク
224: 2024/09/03(火)00:37 AAS
かき揚げご飯が出てきた時方が球速出てくるかな?
225: 2024/10/11(金)21:05 AAS
皆様。自分も童貞じゃないんだし処女を求めるな。処女を求めていいのは童貞だけです
226(1): 2024/12/11(水)09:08 AAS
男と女じゃ求めるものが違うのよ
年収200万の童貞と年収500万の非童貞、どっちと結婚したい?
って女に聞けば、大半の女は後者を選ぶだろう。
だが逆に
年収200万の処女と年収500万の非処女、どっちと結婚したい?
って男に聞けば、女のそれとは大きく異なる結果になるでしょうに。
視野を広くして考えるとは、こういう事なのですよ。
227: 01/22(水)21:39 AAS
【性格編】クソ女の特徴
1.1 自己中心的
1.2 計算高い
1.3 気分屋
1.4 何事もルーズ
1.5 嫉妬心が強い
2 【行動編】クズ女の特徴
2.1 責任転嫁して逃げる
2.2 転職を繰り返す
2.3 布団の上で生活をしている
2.4 損得勘定で動く
2.5 すぐに諦める
3 【恋愛編】クズ女の特徴
3.1 束縛が激しい
3.2 すぐに別れを切り出す
3.3 男好き
228: 03/02(日)14:15 AAS
>>226
ほとんどの人が年収500万の非処女がいいと思うぞ
229: 04/10(木)07:37 AAS
年収1200万の非処女 追いて行きます
230(1): 04/10(木)12:52 AAS
いいか?自分も童貞じゃないんだし処女を求めるな。処女を求めていいのは童貞だけです
231: 05/20(火)13:50 AAS
年収1200万の非処女と家事手伝いの処女どちらがいい?
年収1200万の非処女だよな?
232: 06/10(火)20:13 AAS
>>230
ほんとこれ
233: 07/10(木)01:53 AAS
言ってろ。中古
234: 07/12(土)13:13 AAS
あえてメリットを挙げるとしたら、それは「経験」なのかなと思う。色々な経験をすることって、人としての幅を広げる。恋愛に関しても、性に関しても、知ることで見えてくる世界があるだろう。それが、ある意味での「メリット」と言えるのかもしれない。
もちろん、これはただの憶測に過ぎない。だって、私自身がその経験をしていないから、本当のところはわからない。でも、もし誰かに「非処女のメリットって何?」と聞かれたら、そう答えるのが、今の私にできる精一杯の考えだ。
235: 07/28(月)13:52 AAS
スマホの画面には彼氏とイチャつくリア充共の投稿が溢れてて、正直萎える。でも、まぁ、いいじゃん? 私には私だけの特権があるんだから。そう、非処女のメリットってやつ?
処女厨とかいるけどさ、あんたたちわかってないね。初めてが全部じゃないんだよ。むしろ、初めてじゃないからこその悦びってのが、この世には存在するの。
まず、経験値が違うってこと。そりゃね、初めてのセックスはドキドキするし、それなりに感動もあるだろうけど、その後の「あれ?こんなもん?」ってガッカリ感もデカいんだよ。でもさ、もう経験済みなら、変なプレッシャーもないし、何が気持ちいいかとか、どうすれば相手も自分も楽しめるかとか、ある程度わかるわけじゃん? だから、二回目からは、もう一段上の快楽にたどり着けるってわけ。これって、一種のスキルアップだよね。
それから、精神的な余裕も違う。初めての相手にいちいち緊張したり、不安になったりしない。もう「あ、これ知ってる」って感じだから、色んな意味で力が抜けるんだよね。そのおかげで、もっと純粋に「気持ちいい」って感覚に集中できる。それに、色んな男と経験を積むことで、自分の好みとか、相性のいいタイプとか、見極める目が養われるんだよね。これって、恋愛においてすごく大事なことだと思うの。
それにね、彼氏ができたとして、こっちが非処女だと、なんか妙な安心感があるみたいよ? 処女だと「俺が初めてなんだ…」って変な使命感に燃えたり、逆にプレッシャー感じて逃げたりする男もいるらしいから。そりゃあ、誰かの「初めて」になるのは嬉しいけど、それよりももっと純粋に「私」を見てくれる男の方が、よっぽどいいじゃん。
結局さ、非処女ってのは、色んな意味で「自由」なんだよ。過去に囚われずに、もっと自分の快楽に貪欲になれる。変な固定観念とか、誰かの理想に縛られる必要もない。自分の身体と心を、もっと深く、もっと自由に探求できる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s