PCエンジン総合スレッド Part85 (90レス)
PCエンジン総合スレッド Part85 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
38: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 06:47:50.73 ID:ly5xi+qs ゼビウス、スターフォースは自機を直接狙う弾と角度固定の弾の二種類が無かったっけ? 安全地帯のあるゲームは多分、敵と自機に対して近似値でテーブルから弾の移動量を持ってきてるんじゃない? だからグラディウスなんかは自機が動かないと弾の飛んでくる角度が同じ ただ、返し弾なんかは自機を直接狙ってくる+ランダム値な気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/38
78: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 21:33:25.82 ID:ly5xi+qs >>66 同じ明るさが無いと言ってもアナログ信号故のブレみたいなもので それこそ人の目には認識できないレベルの違いになるだけで8段階基準じゃないのかい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/78
79: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/20(土) 21:45:50.87 ID:ly5xi+qs メガドラミニに入ってるファンタジーゾーンの弾道は簡易テーブルを作って処理してるって書いてあったな 弾数が多くなればなるほど三角関数で演算してる余裕は無いって事だわな >>32の記事でも内藤さんが満足な速度は得られないって言ってるぐらいだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1758232647/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.787s*