PCエンジン総合スレッド Part85 (233レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 09/19(金)08:11:20.56 ID:sxP6FwKZ(5/23) AAS
>>4
先に発売されて着実に話題を稼ぎ当時の最先端家庭用ゲーム機として成功しつつあったCD-ROM2システムと、このSGXを接続する巨大インターフェイスを発売したにも関わらず、ハドソンもNECすらも、SGX専用もしくは白エンジンと両対応のCD-ROM2ソフトをついぞ出さなかった。
なぜなのか?
商業的に成立しないからと言われている(ソフトハウスも流通も、まったく数が出ない商品を扱う気にならないのは当たり前)が、正確な理由は分からないままである。
一説には特殊なビデオ構成により開発難易度が高く、その性能を存分に活かしたソフトを作るにはかなりの開発コスト増が見込まれるためとも考えられている。
なにより64kB+24kB+ADPCMバッファではワークメモリが全然足りなかった、らしい。
ストライダー飛竜はSGX専用CDとして発売検討されたがポシャった。
11: 09/19(金)12:28:08.56 ID:110gtrzB(1) AAS
ここまでテンプレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s