【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10 (904レス)
【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
341: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/10(日) 12:53:41.23 ID:ii6sWyzO 難しいのは開発の意図でなく営業の意図だから。 ゲームをクリアしたら中古に売る。 中古にあったらそっちを買う。 それが認められてた時代。 本来中古が売れた本数新品が売れたはず。正当な売り上げを守るためには、すぐクリア出来ないよう難易度を上げるしかない。 それゆえ開発は営業からの指示で不本意に難易度を上げさせられていた。 ゲームのボリュームを増やしたりなんて時間も容量もないわけだからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/341
349: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/10(日) 16:28:11.85 ID:dsxLCPIF >>341 難易度下げて早めにクリアして持って次の自社タイトルを発売日とかに新品でかってもらえるように頑張ってほしかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/349
353: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/10(日) 20:08:14.39 ID:I/aXPeAa >>341 堀井さんが自分のせいだって言っていたよ。 通しでテストプレイしてなかったと。 実際、船を取るまではヌルかったろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/353
404: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/12(火) 00:55:10.25 ID:a0AqeNXU >>395 >>341 みたいなアホな事言う奴がいたからな これ近年の話であって当時の話じゃない この当時の高難易度は単にノウハウが無いからだ 当時の開発者は中古なんて意識どころか認識すらしていない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/404
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s