【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10 (927レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 07/01(火)22:18:21.87 ID:UUkhrJOZ(1) AAS
>>111
アメリカだとスーパーマリオブラザーズ2だからな。
夢工場ドキドキパニックは無理かも……
ディスクシステムだから難しいってのもあるけど、そもそもフジテレビの博覧会『夢工場』とのタイアップなわけだし。

ていうかディスク壊れすぎ
243: 07/30(水)09:27:54.87 ID:jSjsWOaP(1) AAS
なんでそんなに喧嘩腰
329: 08/09(土)21:11:59.87 ID:edqd3Dfm(5/5) AAS
Zガンダムは音楽使いまくりだった
やっぱりバンダイは強い
390: 08/11(月)16:34:16.87 ID:HoZLwTVG(1) AAS
80年代後半、田舎なので中古屋は全然なかった
横着せずに都会まで出てもっと中古屋を活用すればよかったと非常に後悔している
441
(1): 08/14(木)12:28:41.87 ID:7e7xo7hj(1) AAS
ランシールは忘れたけどかなり有効だった思い出
レベルが無条件に1上がるか何だったか忘れたが
459
(1): 08/17(日)09:03:45.87 ID:l1sQx7Sv(2/2) AAS
よく考えたら俺はドラクエ2はGB版しかやったことなかったわw
これはゲームバランス改善されてるのかな?
すごく有名なのはロンダルキアの洞窟の落とし穴がマップ戻ると元通りになって見えなくなるというもので
これはリメイクでは一度落ちた穴は見えるように変更されたけれど

方眼紙に落とし穴の位置マークしてクリアしたとかって話もあるよな
一方ドラクエ3の落ちるマップは十字↑押し続ければ突破できるんだよね
これはファミコン版もそうだよね?
462: 08/17(日)13:29:31.87 ID:pG2CtB9P(2/4) AAS
GBC版ドラクエ3おすすめ
よくGBCでここまでのボリュームで詰め込んだなぁと感心する
663
(1): 08/30(土)11:52:06.87 ID:71M4j334(1) AAS
ファミコンジャンプはいつか再プレイしたいと思いつつも日々の暮らしに追われて後回し
今となってはレトロフリークがないと無理だろうしなあ
699: 09/04(木)00:47:43.87 ID:JyODHud6(1) AAS
アラレちゃんが先
コナミどころかファミコン発売前よ
当時は視聴率40%近くだから知名度も圧倒的
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s