【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10 (921レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 06/26(木)22:59:20.69 ID:SJJPpO1R(11/28) AAS
大女総身に知恵が回りかね
27: 06/26(木)23:24:36.69 ID:SJJPpO1R(13/28) AAS
もよこおる?
ほっくい
面白い
153: 07/13(日)12:54:32.69 ID:vYjO8k7B(2/3) AAS
SFCになっても、容赦なく消えた。
156: 07/13(日)15:19:59.69 ID:0khjinTC(2/2) AAS
ドラクエ5で仲間モンスター集めをしていて、どうしても仲間にならないままレベル97になったデータが消えた時は
却って諦めが付いた
逆にドラクエ6で冒険の書が消えた記憶はない
216: 07/27(日)11:20:22.69 ID:TNvDvZQK(1) AAS
ハットリくんは遊戯王が出るまで版権キャラゲー最多売り上げだったんだっけ?
264: 08/04(月)01:45:47.69 ID:n9h9A9cs(1) AAS
キノコを取ると大きくなるアーサー
278: 08/05(火)12:41:32.69 ID:b+kMBY5T(1) AAS
グーニーズ2は簡略マップで現在地が表示されたのが誠に良い
あの手のゲームは自分の現在地が表示されないと難易度10倍になる
302: 08/07(木)17:13:32.69 ID:RfxmVWEb(1) AAS
>>283
スパルタンXよりは絡みあるぞ
438: 08/14(木)05:36:46.69 ID:n8STURts(1/2) AAS
シミュレーションは今も昔も苦手で全然できなかった
友達がプレイする独眼竜政宗を横で眺めてた
479: 08/18(月)23:13:24.69 ID:LbaKCQm5(1) AAS
ドラクエ2ってムーンブルクの王女を人間にして、さあ次は何しようってなって詰んでたな
風のマントを東の塔に取りに行って、そのまま例の船をゲットするとこまでは何とかなったが
船で自由に行けるようになってからもう何していいかさっぱりだった
「紋章をあつめろ」なんて情報、船を手に入れるまでに言われてたか?
497: 08/19(火)17:52:00.69 ID:I0Rfk2HF(1) AAS
当時は情報がなく渇望してたから。
村人全員と話す。当時は当たり前どころかそれを二周も三周もした。
なんの変哲もない足場を調べるのも、当時はマス単位だから特殊な場所だな、と思って全マス調べても30マス程度でニ、三分で調べ終えれる。
特殊なアイテムも全マスで使用。昨今のゲームに比べて楽勝過ぎる作業だった。
簡単なルーチンワークだから、行き詰まる度に全行ける箇所廻るのも楽勝だった時代。
紙で付属されたマップもあったから、船を取ったらゲームのロゴ等で隠されてる場所を目指すのが基本中の基本だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s