【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10 (921レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
80: 06/27(金)01:02:01.52 ID:YSP+faqc(20/26) AAS
それやめろ
94: 06/27(金)09:59:58.52 ID:yfh9pnF3(1) AAS
やはりファミコンこそ伝説的ハード
178: 07/14(月)22:23:18.52 ID:OH24kla0(1) AAS
ジャーヴァスすさまじいクソゲーだよなw
185: 07/15(火)23:41:51.52 ID:bhnP8Ge4(1) AAS
俺も思った
231(1): 07/29(火)07:19:59.52 ID:MBIAkxP6(1) AAS
昔に戻れるなら、もっと多人数でやれるゲームを買うな
当時、自分がやってるRPGなんかを妹が横で見てたけど、もっとマリオブラザーズとか一緒にやればよかった
392: 08/11(月)19:06:11.52 ID:Fotq+q9s(1) AAS
どっちも半径何メートルかの世界で語ってるから話が噛み合わないんだよ
譲り合え
414: 08/12(火)13:43:28.52 ID:2Lm1DkMw(1) AAS
昔のほうがゲームも現実も大らかだった面もあったけどね
昔は許されていたけど今は駄目なこと多いじゃん
今のゲームは今のゲームでボタンが多くて操作が複雑で
おっさんは付いていけないわ
クラフト系は覚えることが多いし作り込みも半端ない
424: 08/12(火)23:54:11.52 ID:rMcD0u37(1) AAS
防御行動、当時は使っちゃってたな
今では本来のゲーム性を味わうためにあえて封じてる
544: 08/22(金)00:32:14.52 ID:dhEtAsFQ(1) AAS
>>541
理不尽な高難易度みたいなのじゃなければ、攻略サイトに頼りつつなんとかなりそうやね
まぁRPGなら高難易度でも攻略方があればなんとかなるもんね
3DダンジョンRPG好きだから気になるんだよね
あとミネルバトンサーガとラグランジュポイントも益々気になってきた
667: 08/31(日)05:42:33.52 ID:gL1II5eh(1) AAS
ファミコン版ゲバラは名作。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s