PCエンジン総合スレッド Part84 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
983(1): 09/19(金)07:54 ID:a5WmAsND(1) AAS
>鈴木 『ハングオン』、『スペースハリアー』、『アウトラン』、『アフターバーナー』などは2Dのゲームですが、内部的にはすべて3Dの計算をしています。この時代に3Dの表示ができるボードがなかったので、表示部分だけを2Dで行っていました。
外部リンク[html]:www.famitsu.com
ちゃんとXYZで計算して透視変換で座標と大きさを決めて表示してるって開発者さんが明言しているね、もしかするとアウトランは上から見るとラジコン操作っぽい動きに見えるのかもね?
移植版はどうやってるかは不明ですが
因みにゲーム的な調整のために敵機の登場後しばらくは後ろ幹に飛んでいるそうな
後こちらはインタビューでは言ってないと思いますが、アウトランの路肩の物体も自車の前進に合わせて自走してるっぽいですね(その方がスピード感が出て迫力が出るからなのでしょう)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s