メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part54 (285レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
279(2): 09/15(月)11:58 ID:zE6oo7Gj(1/2) AAS
SFCのマリカーなんかは、2p側の地面を回すための演算をカートリッジ内のDSP-1に任せているはずなんだけど、
そっちも30fpsは出てそうだし1p側と比べても特にカクついたりしてないのは、メガCDと比べて何が違うせいなんだろう?
281(1): 09/15(月)15:54 ID:zE6oo7Gj(2/2) AAS
>>280
解説ありがとう。
SFCの場合本体の内と外で変形前・変形後画像のやりとりがあるわけじゃないのか。
これって初期のパイロットウイングスからやってるわけだから、そういうことをする
前提で最初から本体も設計されてるわけで、ボトルネックが出にくいのも納得。
どうせならスプライトの拡縮ももっと早い段階から出してきてくれればよかったけれど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s