人生劇場総合スレッド2 [無断転載禁止]©2ch.net (94レス)
人生劇場総合スレッド2 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しの挑戦状 [] 2016/03/01(火) 22:56:28.01 ID:UEU3cVK9 人生劇場総合スレッド http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1255200100/ ドキドキ青春編の最後のチャンスと評して告白イベントがあるのだが、 あれについて発見したのでついでにスレッドを建てたお。 50年ごのキミも ずっとあいしてる けっこんしよう! ぼくのすべてをささげます の三択だが、実は選んだ選択肢によって、ラブラブ度が+4か+8かー6をされてしまうようだ。 キャラによって、好む選択肢が違うみたい。 ということで、女性キャラ6人全員調べた。男は多分対になっている女キャラと同じと思われる。 まきせ 上から、+4、+8、−6 けっこんしよう! がお勧め すぎもと 上から、+8、+4、−6 50年ごのキミも ずっとあいしてる がお勧め とがわ 上から、−6、+4、+8 ぼくのすべてをささげます がお勧め すずき 上から、+4、−6、+8 ぼくのすべてをささげます がお勧め れんぼう 上から、−6、+8、+4 けっこんしよう! がお勧め よしかわ 上から、+8、−6、+4 50年ごのキミも ずっとあいしてる がお勧め こうして見ると、キャラのイメージと結構一致してる気がする 細かい所まで作りこまれているゲームだ。 ちなみにどんだけ高い能力で相手の好みの存在そのものだとしても、 告白後込みで、ラブラブ度が30未満の場合は、振られる模様。 よって、最低でも22までは上げておくこと。 最後に+8の選択肢を選んで、ライバルがいなくて、 高い能力なら結婚できるぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/1
65: 名無しの挑戦状 [] 2020/12/11(金) 05:21:25.64 ID:5uzuS96Q ドキドキ青春編のCPUの性格を決めるコードを見つけた 7E1134 ここの数値を変えると性格が変わる 00 えがわ 01 たく 02 れんぼう 03 よしかわ の性格になるみたい それ以上の数値にしたらどうなるのか不明 2p以降は+40h これでよしかわの性格で真面目なたく君とかを作れるぞ(よしかわの性格なので相変わらず女装はしてしまうが) 自分で作ったキャラも好きな性格のオートに変更できるので いつもと違う展開が楽しめるかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/65
66: 名無しの挑戦状 [] 2021/05/30(日) 12:51:12.35 ID:S/1VYGib ドキドキ青春編なぁ 大爆笑シリーズでは1番面白いんだけど せめて短大・専門・大学・就職の22歳までやれればと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/66
67: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/05/30(日) 15:57:50.21 ID:92N1nSOL 青春は制服着てる間だけってのがいいんじゃないかな 時間的にも大学までやったら長くなりすぎる気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/67
68: 名無しの挑戦状 [] 2021/05/31(月) 10:30:04.17 ID:VMUhsHyd でもちょい物足りなくない? 何処世代からスタート出来るかをチョイス出来れば最高だと思う てか新作出さないかなぁ 中古でSFC4作品買ってきたけどやっぱり最高だな 64とPS4のはどうもハマれなかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/68
69: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/06/01(火) 05:39:31.08 ID:IpJJcTFb 青春編が一番好きだったからあの感じで人生一生分やりたかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/69
70: 名無しの挑戦状 [] 2021/06/02(水) 10:01:57.94 ID:GJHNl+s2 >>69 すげー解る 1番面白い あとCPUを強さを調節できると尚良いかなぁ 全員ガチムチ過ぎて直ぐダウンする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/70
71: 名無しの挑戦状 [] 2021/12/04(土) 05:23:03.12 ID:M50VJgQQ >>65 いいね 床屋で坊主になる江川とか 面白そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/71
72: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/06/02(木) 08:44:15.32 ID:0RAHg+v1 青春編偶数月も操作できたらなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/72
73: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/08/27(土) 17:48:42.39 ID:l5eHPaS1 2でプロ野球選手になると魔球を開発した上に満塁ホームラン打って お前は投手打者どっちやねんと言いたくなったもんだが あれは将来実際にそういう選手が現れるという予言だったんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/73
74: 名無しの挑戦状 [] 2023/03/27(月) 21:26:19.00 ID:5gLteaqD 二刀流 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/74
75: 名無しの挑戦状 [] 2023/04/22(土) 17:27:42.82 ID:YiaEkwlh 久しぶりに青春編やるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/75
76: 名無しの挑戦状 [] 2023/05/23(火) 22:05:15.63 ID:5W5EY5ys 青春編10年ぶりくらいにやってるがめっちゃ面白いわ 昔よくコード貼ってくれてた人もういないかな コード載せてたサイトほとんど消えちゃってるんだよな グラフィック変更のコード使って恋人キャラでプレイしてみたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/76
77: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/08/07(月) 13:36:33.88 ID:3SYN5Fk2 (-ι- ) クックック http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/77
78: 名無しの挑戦状 [] 2024/03/15(金) 01:49:29.78 ID:JNuKBSOk 青春編は未だに定期的にやってる ただ6ヶ月×6年の36ターンが短すぎるのがな… 1ヶ月1ターンに出来るようなコードがあればいいのだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/78
79: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/03/15(金) 20:33:17.68 ID:4sT2xyHO 1ヶ月1ターンは楽しそうだけど、1ゲームの時間が問題になるかな。 2ヶ月1ターンでも大江戸日記とかより長い時間かかるものだから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/79
80: 名無しの挑戦状 [] 2024/03/19(火) 11:04:32.24 ID:nHhMh7Se 青春編のターン始まりの「今度デートしよ!」ってあれはステータス参照?それともランダム? どうも法則性が見えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/80
81: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/03/20(水) 17:08:51.80 ID:hjO/D3GU ランダムではないと思う。 たく以外のコンピューター見てるとハッキリ傾向がある。 ステータスと直前の行動なのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/81
82: 警備員[Lv.1][新][苗] [] 2024/04/12(金) 18:23:40.47 ID:zXIAvuT7 ステータス偏らせてみたけどやはり法則性が見えないなあ とがわがやたら出やすいのも気になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/82
83: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/04/13(土) 16:45:25.23 ID:A/2u9BEH >>82 >>53でも書かれている通り重視している能力がないとがわが出やすいのは当然。 コンピューターの初期パラメータと出てきやすい奴から考えると副参照とかあるのかも。 えがわ(すぎもと) かっこよさ+知力 れんぼう(くろいわ)力+やさしさ よしかわ(おがた)知力+モラル みたいに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/83
84: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/06/09(日) 20:25:37.95 ID:EbnbciEe 久々にやり直してやっぱり面白いと思う青春編だけど 疑問に思うことはある 知力70以上を確保しているのに成績優秀者で呼ばれなかったり その割に将来が医者だったり たくやよしかわの知力が足りなかったせいかとも思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/84
85: 名無しの挑戦状 [] 2024/08/08(木) 01:49:38.93 ID:MFfzjwA/ >>84 呼ばれる呼ばれないは先生からのアナウンスが有ってから何回施行したかだと思う 成績優秀者、風紀委員、保健委員 知力、優しさ、モラル高くしておいても選ばれない事が多い アナウンス掛かってから30超え尚且つ一回でも鍛錬すると高確率で呼ばれる 結末の医者云々はゲーム通しての結果 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/85
86: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/04(土) 03:01:18.71 ID:sCd5OjvU 占いの結果もステータス参照なのかね とにかく戸川が良く出る というか戸川以外まず出てこない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/86
87: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/09(木) 02:31:45.20 ID:fqc9/uaF 青春編の髪型とか顔のパーツのコードわかる人いない?結構探したんだけど見つからない ここがわかればNPCキャラでのプレイもできそうだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/87
88: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/09(木) 12:59:26.55 ID:q67fwJaN >>87 前スレだったかな? 服装から眼鏡まで乗ってたコードあった気が… その時にコードフリークに入力した記憶ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/88
89: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/12(日) 18:42:34.87 ID:9ENQ45pE >>88 ありがとう ずらして探してるけどNPCキャラの数値が見つからないなあ 地道に探すしかないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/89
90: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/15(水) 10:00:20.71 ID:9/KdE0lf >>89 元も子もない言い方するけど AIが脳筋過ぎてNPCをどんなに優遇させても過労で入院するからね 大江戸やサラリーマンの方がまだNPCが優秀って思うかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/90
91: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/28(火) 22:21:15.73 ID:JVpRMB23 服装や眼鏡のコードはわかったけど あかさか、まきせ等のNPCキャラのデータが見つからないね NPCにも喜怒哀楽の表情あるしどこかに数値があるはずなんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/91
92: 名無しの挑戦状 [] 2025/01/30(木) 13:19:42.35 ID:orF2a3CM >>91 もう諦めなよ いかんせん古いゲームだし 探すより解析した方が早い 解析が出来ないなら諦めるしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/92
93: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/23(土) 02:32:26.60 ID:dRHh1waO0 おがたとか赤坂くんをライバルキャラにして遊んでみたいな 江川とたくはバカすぎて笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/93
94: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/23(土) 08:21:53.84 ID:wnzlZ2J7 >>93 江川とたくがバカすぎなのではなく AIがバカ過ぎるから誰を選んでも変わらない ストレスMAXで病院送りになってステ激減コースを辿る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1456840588/94
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s