【ドラゴンの翼】飛龍の拳【五人の龍戦士】 (853レス)
【ドラゴンの翼】飛龍の拳【五人の龍戦士】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/10/03(水) 19:20:39.31 ID:ctK7eSqu 4が出るまで立て続けるよ <飛龍の拳作品リスト> 1985 北派少林 飛龍の拳(AC) 1987.2 飛龍の拳 奥義の書(FC) 1988.7 飛龍の拳2 ドラゴンの翼(FC) 1990.7 飛龍の拳3 五人の龍戦士(FC) 1990.12 飛龍の拳外伝(GB) 1991.6 飛龍の拳スペシャル ファイティングウォーズ(FC) 1992.7 飛龍の拳S ゴールデンファイター(SFC) 1992.11 飛龍の拳S ゴールデンファイター ハイパーバージョン(SFC) 1994.6 SD飛龍の拳(SFC) 1995.4 SD飛龍の拳外伝(GB) 1996.9 SD飛龍の拳外伝2(GB) 1997.7 バーチャル飛龍の拳(PS) 1997.12 飛龍の拳ツイン(N64) 1999.1 SD飛龍の拳伝説(N64) 1999.4 SD飛龍の拳EX(GBC) 2000.12 飛龍の拳烈伝GB(GBC) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/1
824: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/02/10(金) 06:20:06.97 ID:6dsIbki7 クソゲーです 以上! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/824
825: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/02/15(水) 10:33:57.92 ID:AfsNhfT6 この先見の明を当時から密かに評価していたのはワイらだけではないんやで 483 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/13(月) 21:47:40.93 ID:oLgzCmk40 >>480 飛龍の拳ばっかやってた印象 494 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/13(月) 21:55:13.07 ID:hwAQnZzi0 >>483 心眼システムと拳法家、空手家、ボクサー、プロレスラーとかで異種格闘技戦が出来るのが当時画期的だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/825
826: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/02/16(木) 10:48:38.91 ID:a7O1rb5h 心眼システムを維持したまま3Dに対応できれば可能性はあった 現実にはSFCの時点で合わなくなってたよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/826
827: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/03/03(金) 22:42:33.91 ID:r4IOS9V7 けもののおうであるとらはあいてがたとえいっとうのウサギであったとしてもぜんりょくをつくしてたたかうものだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/827
828: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/03/14(火) 08:53:09.27 ID:PpD0TsuU 二大浴びせ蹴りと言ったら若島津健と六車四郎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/828
829: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/04/03(月) 22:39:08.52 ID:Qq4lnYXu ひぃりゅうぅのぉけぇん〜(棒) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/829
830: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/04/19(水) 09:05:04.52 ID:Lt5J5scs モハメド・アリもどきが出てくるゲームはファイティングウォーズだけこれ豆な タイソンもどきは山ほどあるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/830
831: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/06/01(木) 21:28:56.64 ID:o9YVCSvF SD飛龍の龍飛って遠立小Kがリーチ長くね? CPU戦は小Kと竜巻、昇竜(両方小K)だけでだいたい勝てる たまに飛び道具出す程度 頑張れば小竜巻→遠立小K→小竜巻が繋がりそう 格ゲー初心者だけどコイツにはヤバい臭いがプンプンしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/831
832: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/06/02(金) 08:57:23.89 ID:JWjbvYpX ttps://www.youtube.com/watch?v=X12Hr-gYZM0 一発で体力の半分持ってく技がコンボに組み込めるの夢があっていいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/832
833: 名無しの挑戦状 [] 2023/06/17(土) 13:01:10.73 ID:HzO6Ur00 スーファミの飛龍の拳Sではボイスがある。 Yボタン攻撃:はっ! Bボタンジャンプ:おりゃあ! 被ダメージ:うっ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/833
834: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/06/18(日) 11:22:38.58 ID:e1FDXtUa ラッシュでボコボコにするのが草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/834
835: 名無しの挑戦状 [] 2023/06/19(月) 20:58:33.22 ID:YVN2eSw+ カルチャーブレーンエクセルは有限会社日本ゲームに変更した模様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/835
836: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/06/28(水) 00:42:57.62 ID:+W7Zasa1 スーファミ、PS1、64はまだ頑張ってたけどその頃には開発力で周囲と差が出てたなこの会社 今レトロハード流行ってるんだし無理に夢見ないでそっち向けで新作出しゃいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/836
837: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/08/02(水) 00:11:50.47 ID:JxCFYmYO ttps://www.youtube.com/watch?v=id2h-TjIsZo みんなカジュアルに飛龍の拳使ってて草 そんなポピュラーな技なのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/837
838: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/08/02(水) 05:07:22.70 ID:L80tduce 悪役が使うのが暗黒飛竜の拳 部外者が使うのがてんかくけんっていう類似の別の技 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/838
839: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/08/02(水) 13:18:42.59 ID:CinMHtkh まあそれでも飛龍の拳の強みってよくわかんのよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/839
840: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/08/02(水) 14:19:18.97 ID:ZMJXlBxW 中華拳法版ライダーキック SD飛龍はさらにそれらしくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/840
841: 名無しの挑戦状 [] 2023/08/13(日) 01:55:38.21 ID:HB5cYlW4 ケモノのキバの正体を表させるのに一定の攻撃防御パターンが要るってのが厳しかったな 何周も回る謎の周回ゲームになったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/841
842: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/08/20(日) 18:02:27.73 ID:fDc/pRLN この頃はプロレスが唯一の総合格闘技マーシャルアーツは打撃特化のイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/842
843: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/09/05(火) 20:50:52.10 ID:53J5/nrs 後ろの人の足が臭すぎてほんとうに吐きそうです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/843
844: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/03/11(月) 23:45:15.81 ID:CbF41WhD 実はバーチャファイター誕生に大きな影響を与えた可能性があるかもしれない可能性があるかもしれない気がしてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/844
845: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/03/21(木) 00:08:03.32 ID:tfbH7YP9 ベスト・キッドのパクり飛龍の拳ハッスル拳法つよし風雲少林拳 てかそれ言い出したらベスト・キッドだってブルース・リーや香港カンフー映画が元ネタやろと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/845
846: 名無しの挑戦状 [] 2024/09/11(水) 20:16:50.30 ID:owwfG/W2 ウィキの龍飛にこう追記して 海外で名前がロックに変更されている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/846
847: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/10/18(金) 08:30:46.01 ID:/Eat/fJV 曲書いてた久米さんやイラスト担当のおえかきたくちゃんは有名になったなあ 他に元カルブレで有名になった人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/847
848: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/10/18(金) 09:53:46.64 ID:ChrQf4Cj オープニングはめちゃカッコいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/848
849: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/06(月) 10:32:11.85 ID:2WuqWltj スト6の小技の差し合いを見てたらファミコン時代の心眼ファイトに似てるなと思った 時を経て飛龍の拳に近くなってるの感慨深い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/849
850: 名無しの挑戦状 [] 2025/03/26(水) 01:26:22.59 ID:39XekEls >>1 飛龍の拳スレとカルチャーブレーンスレがあるんだから スーパーチャイニーズスレも本来はないとおかしいよな 個人的にはアラビアンドリーム シェラザードスレもぜひともあってほしい ウルトラベースボールスレだってあっても全然いい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/850
851: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/30(水) 15:48:34.11 ID:fiUJeDJN 2ch時代にはあったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/851
852: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/26(火) 16:23:18.10 ID:AeeQXzRi このWikiでなら気軽に記事の編集・作成ができる https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1743777239/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/852
853: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/07(日) 14:04:52.83 ID:OC6Yy/Gv 今話題のナイジェリアという言葉を初めて知ったのはこのゲームだったかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/853
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s