【FC】聖鈴伝説リックルを語るスレ (123レス)
【FC】聖鈴伝説リックルを語るスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しの挑戦状 [] 2011/10/03(月) 15:24:57.76 ID:3cVUXvcr 伝説の名作聖鈴伝説リックルを語るスレです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/1
94: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/13(日) 17:38:06.92 ID:RQa3M1Pj あと台詞を使わない人形劇みたいな演出は良かった ファミコンも後期になるとキャラに喋らせる演出が増えていったが、基本的に無いか最小限(ミンナニハナイショダヨ)に留めた方がプレイヤーの印象に残る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/94
95: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/13(日) 17:52:02.97 ID:/7qKEE+6 説明書と合わせて見ないと流石に分かり辛いけど 最初のステージに兵士が迎えに来てたり ドラゴンが鈴を弾き飛ばして戦いを挑んで来たり それなりに演出出来てたよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/95
96: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/20(日) 08:26:46.56 ID:frNF9YMA 出荷本数とか知らんけど これ多分売れてないんだよな 結構良く出来てたのになぜ売れなかったのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/96
97: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/20(日) 13:08:47.94 ID:HrY1HusI 91,2年以降のFCソフトは良作佳作でも評価されなかったものの方が多い ロックマン・くにお君・DBZ・ガチャポンのようなシリーズものは根強い人気があったが、 それ以外の意欲作は話題にすらならなかったものがほとんど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/97
98: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/20(日) 13:39:00.90 ID:NalBFPnL マリオとかカービィには対抗出来ないにしても アトランチスの謎とかに比べたら リックルの方が面白いのに残念だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/98
99: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/20(日) 13:51:43.21 ID:HrY1HusI ゲーマーの興味はSFCに移っていたからな SFCの初期は駄作でも売れた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/99
100: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/20(日) 14:24:47.66 ID:NalBFPnL 確かにボンバザルとか 俺的には全然面白くないけど 知名度かなりあるもんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/100
101: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/21(月) 08:26:55.73 ID:s0ZnoMNs 結末は誰も知らないってコピーは このゲームだっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/101
102: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/22(火) 09:34:45.40 ID:ysmg1f6Q 小学生の時イージーが途中までしか無いの知らなくて イージーのエンディング観て エンディングが味気ないゲームだなーって思ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/102
103: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/24(木) 23:50:36.26 ID:KsWO5/mL リックルとネズミ、若干キャラ被ってるよね 壁張り付き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/103
104: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/25(金) 20:55:29.16 ID:b5AcNDpW 平地→ドラゴン 壁→リックルorネズミ 岩男さんボス線以外に出番ないじゃん。 あとは針の上渡る時くらいか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/104
105: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/26(土) 11:20:09.44 ID:NiUxNsmq キキラ → 天罰が下るほどのわがまま娘 ガンム → 泥棒 コウ → 怪しい薬を作ってる魔導師 こいつら本当にヒーローなんですかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/105
106: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/28(月) 19:29:02.31 ID:DpKH9m7I 2面最初のガラス玉履いてくる敵を 無限に倒しまくってライフゲージ最大まで 上げてからしか先に進んだ事ないわ それでもラスボスキツかったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/106
107: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/28(月) 21:55:18.40 ID:Fyc8yMaz アクションで敵が落とすアイテムを稼ぐ作業はRPGのレベル上げとほとんど変わらないな テンポが悪くなるから好きじゃないが、アクション苦手な人は作業をやらざるを得ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/107
108: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/28(月) 22:09:09.50 ID:uWs52/Ev >>107 自らゲームバランスを崩してる事は分かってる でも不安なんだよw 途中で詰むよりマシ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/108
109: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/28(月) 23:11:39.08 ID:Fyc8yMaz わかるよ、俺だってそーする スーパーマリオで無限アップするようなもんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/109
110: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/29(火) 08:48:46.80 ID:NW/kd7V9 後半は結構な何度なんだよなぁ しかもパスワードでの再会は ライフゲージが素の状態になるんじゃなかったか? 暫くやってないからウロ覚えだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/110
111: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/09/30(水) 08:41:18.85 ID:e8PbMMsd なんか地面の無いくらい洞窟を 落ちない様に進むステージ あそこは何回死んだか分からん ライフゲージだけあってダメなんだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/111
112: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/10/01(木) 22:02:59.09 ID:4asO4SgG 変な蟹に乗って進むステージも 難しかった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/112
113: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/10/03(土) 19:11:43.42 ID:R0CZCm4C ゲーム雑誌読んでなかったから存在すら知らなかった。 店頭でソフトの箱だけ見てもどんなゲームかわからないし、買うまでの決断に至らない。 頑張って作ってもゲーマーの手に届かないのは悲しいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/113
114: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/10/03(土) 19:20:33.06 ID:RpJUblXK おもちゃ屋で親に アイスクライマーにするかリックルにするか 判断を迫られてリックルを取った俺 あの判断は正しかったのたろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/114
115: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/10/03(土) 19:27:57.89 ID:R0CZCm4C 92年に店頭でアイスクライマー売ってたのか?中古屋か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/115
116: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/10/03(土) 20:42:12.66 ID:RpJUblXK >>115 ゴメン、今ググってパッケージ絵みたら俺の勘違い アイスクライマーじゃなくて スノーブラザーズだった。 リックルもスノーブラザーズも 中古じゃなくて新品だったな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/116
117: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/10/03(土) 22:49:31.31 ID:R0CZCm4C そういうことか、了解。 両方とも良ゲーだからどちらを選んでそれなりに満足しそう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/117
118: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/10/03(土) 23:01:08.77 ID:RpJUblXK スノーブラザーズはアーケードのを 数回プレイした事があるだけだけど 今思うと多分リックルで正解だったのかなと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/118
119: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/07/30(土) 21:25:45.37 ID:p8nJElcq そか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/119
120: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/10/11(火) 04:09:43.53 ID:WfajAsxb イーグレットツーミニのアンケートに 書いておいた タイトーの中で一番好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/120
121: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/10/19(木) 17:48:37.69 ID:2XMS3wKm あたためますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/121
122: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/02/02(日) 11:21:01.24 ID:zEIYSYS2 シンプルにクソゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/122
123: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/03/17(月) 21:24:14.88 ID:sBrsPzPk ゼロ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1317623097/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s