【変更】ここが違うよ海外版【追加】 (63レス)
1-

1: 2010/09/24(金)20:25 ID:y3bhYJj7(1/2) AAS
オープニングが追加されたり宗教的配慮でグラフィックが差し替えられたドラクエ2など
海外版で追加や変更された要素について取り上げるスレです
うらやましかったり、逆にダメだと思ったことを語ろうぜ
34: 2016/03/27(日)18:15 ID:GKPxk2bG(1) AAS
PS1海外ソフトを輸入して遊びたいんだけど日本のPS3で遊べるものですか?
ちなみに米版のソフトです。
35: 2016/04/04(月)22:20 ID:oextKZAc(1) AAS
聞く場所が違うッッ!
36: 2017/02/13(月)04:38 ID:h5sR3Ewb(1) AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
外部リンク[html]:hissi.org
11/04(水)
外部リンク[html]:hissi.org
11/05(木)
外部リンク[html]:hissi.org
11/06(金)
外部リンク[html]:hissi.org

安売りスレ
2chスレ:famicom
37: 2017/03/01(水)12:39 ID:XvXmPaKL(1) AAS
Duke Nukem Advance おもしれー
38: 2018/01/14(日)01:31 ID:kbBJj7AG(1) AAS
さよか
39: 2018/01/23(火)03:13 ID:fRP7ea8+(1) AAS
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

TAZMI
40: 2019/06/13(木)15:09 ID:vd+33w5U(1) AAS
ファイナルファンタジーUSAとマリオUSAはクソだった
41: 2019/07/27(土)19:23 ID:i2CLL7m1(1) AAS
41
42: 2019/09/25(水)13:41 ID:KY3aHzQr(1) AAS
仕様
43: 2019/09/25(水)16:58 ID:Xojesdjh(1) AAS
sew孤































深            心に突き刺さる孤独死の恐怖






       孤独死するか自殺するかを選ばないといけない南人彰なんて、、もとい惨めな人生なんて





? 













ミヒトアキくん
44: 2019/11/19(火)20:24 ID:77KzYnLG(1) AAS
ソルブレインもシュワちゃん風にアレンジされていたいたな
45: 2020/02/10(月)16:32 ID:D4lOBWWN(1) AAS
者締
46: [age] 2020/03/09(月)20:11 ID:qLchSZd4(1) AAS
スレの主旨とは違うが、製作は日本人なのにNESでしか発売されなかった作品の理由が知りたい
Darkwing Duck、TMNTトーナメントファイター、Kick Master なんかは作品として相当レベルが高い
47: 2021/02/16(火)11:40 ID:JTjrpt7s(1) AAS
売れそうにないから
48: 2021/06/01(火)13:51 ID:4avioG9W(1) AAS
海外の場合宗教上の理由ってのがかなり大きいね 
十字架関連とかドイツの鍵十字とか
全てが変更ぽい
49: 2021/06/01(火)22:02 ID:tsoddraf(1) AAS
最近知ったけどグランツーリスモも日本版と海外版で結構違うんだよね
BGM 関連は版権問題からか
ほぼ全てごっそりかえてある

挙動も日本のリアリティある挙動よりも
ちょっとアーケードよりにしてある
リアル系が当時まだアメリカには浸透してなかったと思うから。
50: 2021/06/02(水)09:08 ID:Ou9sLfpz(1) AAS
なに言ってんだ?
元々シミュレーターとか、リアル寄りが好きなのは
あっちのほうだろう?
51: 2022/09/28(水)21:25 ID:HcJMEsc1(1) AAS
濃い
52: 2023/11/25(土)20:01 ID:xbt7umDP(1) AAS
エンジンのアールタイプの海外版は
前後編が1枚になってるけど、難易度が上がってるんだって
敵の弾が速いとか
53: 2023/12/23(土)18:07 ID:s/ASClRk(1) AAS
ネクタリスの海外版は
まずタイトルが違う
兵器名も変わったのがある
マップ開始画面の英字がなぜか小さくなっている
54: 2024/01/04(木)09:09 ID:EMhzV+um(1) AAS
ミニでやっとるが超ムズい
55: 2024/01/13(土)04:47 ID:9QWo2oji(1) AAS
FCディスク時代は
国内版と海外版で曲や効果音が違うというのが
けっこうあったね
56: 2024/01/14(日)03:37 ID:3Ic5i6oC(1) AAS
海外にはディスクシステムが無かったからな
当然拡張音源も使えないから変えざるをえなかった
57: 2024/01/17(水)14:26 ID:gDSC+EMh(1) AAS
海外 もしくはアメリカで人気のNES
ソフトを紹介 ランキングなどしてる
サイトは無いですかね?

ファミコン 海外 名作 とかで検索しても
コレってのが出てこない
58: 2024/01/17(水)22:38 ID:gtt4aDwq(1) AAS
日本語検索かけても出るとも思えんが
nes best gamesとかでやってもダメ?
59: 2024/01/18(木)07:14 ID:WSf2DIM7(1) AAS
↑ありがとう 色々見れたよ

説明不足でしたが 日本未発売のソフトが知りたいのでした
60: 2024/01/18(木)10:45 ID:GNJOkfbu(1) AAS
NES限定ならこれも試してみるといい
外部リンク:nescartdb.com
どこの国でどんなタイトルで売られてるか分かる
61: 2024/10/04(金)12:35 ID:fC8dx3va(1) AAS
無為
62: 2024/10/05(土)09:00 ID:k79cM5Y/(1) AAS
魔界村の海外版って日本にあったよね?
6面の一角獣が2体いたのをゲーセンで見た記憶がある
63: 03/15(土)22:11 ID:rd5gv/6j(1) AAS
霧散
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*