【チラツキ】マイクロニクス製ゲーム総合スレ【カクカク】 (625レス)
【チラツキ】マイクロニクス製ゲーム総合スレ【カクカク】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1201358275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
337: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/06/01(日) 23:11:36.19 ID:wfzeQVMN >>335 ベアナックルも大してよくもなかろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1201358275/337
360: 名無しの挑戦状 [] 2015/01/03(土) 12:37:40.19 ID:qSM5SAez ファミコンのパリダカールラリースペシャルは たけしの挑戦状のトーセっぽいね フォントがソックリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1201358275/360
369: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/03/30(月) 05:10:27.19 ID:VAw0EQNH ファミコン初期のジャレコは ほぼトーセ開発 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1201358275/369
416: 名無しの挑戦状 [] 2016/02/24(水) 16:30:50.19 ID:izGHb+Pk 個人的に最近すごく思うことだけど、マイクロニクスはただ単にファミコンの2A03と相性が悪かっただけだと思う。 実際、Z80を積んだメガドラのアトミックロボキッドやスーパーバレーボールはかなり原作に忠実で、 なおかつGDRIに掲載されていたMSX2のゲーム、陽あたり良好は画像を見た感じでは一枚絵がよく出来てた。 本拠地も主要人物2名の氏名も判明しているのに、なぜか消息が掴めない。 マイクロニクスって本当、シフトアップネット(ポン太の冒険とテンミリオンで一時代を築いた広告収入のブラウザゲーム会社)と同じくらい謎だらけだよなぁ…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1201358275/416
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s