プロジェクトEGG 36 (114レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/30(土)01:32 ID:D1NWamPJ0(1/2) AAS
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。
公式サイト レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
外部リンク:www.amusement-center.com
前スレ
プロジェクトEGG 35
2chスレ:retro
次スレは>>970
970より後は念のため次スレが建つまで書き込みを停止してください。
83: 09/03(水)21:47 ID:sRrKzOIm0(2/2) AAS
>>73
発送を延期する言い訳ができなくなるのか
4を収録できるように交渉してたから延期しましたって言えなくなる
84: 09/03(水)21:57 ID:EzPhNVLQ0(1) AAS
もうエディアがeggやればいいんじゃね?
85: 09/03(水)22:56 ID:8c+v4CPq0(1) AAS
ブライの時みたいに慌ててコンソールに出すかもね。
86: 09/03(水)23:47 ID:eQrRX6i40(1) AAS
開発期間考えれば慌てて出すなんて出来無いと思うけどなぁ
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ
87: 09/04(木)00:05 ID:R6f5iPFk0(1) AAS
発表なし
何がザバッシュだよ
いきなり出る訳ねぇじゃんバーカww
88(1): 09/04(木)03:31 ID:xGOHswgX0(1) AAS
エディアはヴァリスコレクションのVol.1だけだがSteamで販売しているので期待が持てる
PC版買い切りという形が何よりだ
89(1): 09/04(木)04:15 ID:GstW1Aik0(1) AAS
イースや英雄伝説なんてEGGで出てるもんなんか要らないからファイナルゾーンやデスブリンガーとかまだ出てないテレネットタイトルを出して欲しかった
90: 09/04(木)04:40 ID:K57tUJLf0(1) AAS
グラディウスはアケアカの後にコナミが詰め合わせだしてまたM2が移植したりしてるし
契約さえちゃんとやってればどっちも同じの配信するんじゃないか
91(1): 09/04(木)07:47 ID:yU0OoZZl0(1/2) AAS
>>89
キミプレイしたことないよね
ファイナルゾーンとか今はクソゲ扱いされる
92: 09/04(木)08:05 ID:jL3Xea5X0(1) AAS
>>91
やったことないやつがEGGで体験するのって、いいことじゃん。クソかどうかは論点ずれてる
93: 09/04(木)08:49 ID:GzYRrj730(1) AAS
日本テレネットでもう一度やりたいのは
XZR 破戒の偶像くらいしかないな
今の大統領でリメイク希望
94: 09/04(木)09:53 ID:tUKeF/S30(1) AAS
>>88
海外メインでプロモもないから、目立たないけど色々Steamで売ろうとはしてる。
今消えちゃったけど、少し前は海外PUBと組んでソルディースやエルヴィエント他大量のMD作品が発売予定DBに載ったことがある。
95(1): 09/04(木)10:46 ID:N5cmGNGA0(1) AAS
もう旧エニックスの作品(ジーザスとかウイングマンとかザースとか)は未来永劫期待できないのかな
96: 09/04(木)11:32 ID:fkJNC3WU0(1) AAS
ロードランナーの画面だけ差し替えてミコとアケミ頼むで
97: 09/04(木)11:49 ID:e93+jnkT0(1) AAS
>>95
合法ならもう無理
98: 09/04(木)12:28 ID:POHUF9rMr(1) AAS
エニックスのは開発者が(も)権利持ってるからまず無理だろうな
堀井のポートピアはスクエニで続編出そうとしてたらしいけど
99: 09/04(木)12:56 ID:0RqRAOpa0(1) AAS
大阪万博連続殺人事件とか出してくれ
内容はデゼニランド寄りで
100: 09/04(木)13:18 ID:+n2zIJGS0(1) AAS
モリコ脅迫事件とか当時でもヤバ目のタイトルだったよな
101: 09/04(木)13:26 ID:gq8Xhanl0(1) AAS
ポートピアはsteamで一応出来るやん
102: 09/04(木)13:57 ID:Zo6kgEVP0(1) AAS
>>50
TOWNSで見たなあ
いま楽しめてるのが羨ましい
103: 09/04(木)14:53 ID:0Y/LMk9L0(1) AAS
エディアのPCエンジン移植はD4Eがやってたが途中からかわった
104: 09/04(木)15:44 ID:YRBysTDG0(1) AAS
クビ?
105: 編集部 [sa] 09/04(木)17:42 ID:qhWYL5Dm0(1/4) AAS
エディアは駄目だ
ヴァリスコレクションを5000円で買った時はまだマシだったが
コズミックファンタジーとか僅か二本収録で8800円ぐらいするから買う気がしない
106: 編集部 [sa] 09/04(木)17:44 ID:qhWYL5Dm0(2/4) AAS
お前ら
もしSwitchを持っているなら
騙されたと思ってみんなのGOLF WORLを買ってみてくれ
以外にもシミュレーターになってて最高に面白いぞ
画像リンク
107: 09/04(木)18:47 ID:GPD1AqA40(1) AAS
ロードモナーク懐かしいな
98でかなりやりまくった。
一面クリアするのにそんなに時間がかからないので、気軽にできるのもお薦め
108(1): 09/04(木)18:53 ID:9Uwefw2S0(1) AAS
今回のみんゴルはあんまり評判よくないみたいだが・・・
109: 編集部 [さ] 09/04(木)19:07 ID:qhWYL5Dm0(3/4) AAS
エディアってヴァリスコレクションを5000円で買った時はまだマシだったが
コズミックファンタジーを僅か二作で8580円とかふざけた事やってて見切りをつけた。
コナミがPCエンジン資産を抱えたまま働かないからイース12とかできるのは嬉しいが
またふざけた値段なら呆れる
110: 編集部 [さ] 09/04(木)19:13 ID:qhWYL5Dm0(4/4) AAS
>>108
世間の意味不明な不評情報に惑わされるなよ…
現実でもゴルフをする自分から見ても
SwitchのみんなのGOLF WORLはものすごく出来が良くてボリュームも凄い。
例えばカーシミュレーターなら走る、止まる、曲がるのリアル挙動に凄く感動を覚えるが
みんなのGOLF WORLもシミュレーターとしてグリーンでの読みや球の動きなど素晴らしくて感動するぞ
画像リンク
画像リンク
111: 編集局長 09/04(木)19:15 ID:HZq2u49Y0(1) AAS
コズミックファンタジーって
eggにも以前無かったっけ
年食って記憶が混乱してる
112: 09/04(木)19:21 ID:yU0OoZZl0(2/2) AAS
エディアは駄目だ
ヴァリスコレクションを5000円で買った時はまだマシだったが
コズミックファンタジーとか僅か二本収録で8800円ぐらいするから買う気がしないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s