[過去ログ] 【俺たちの】アストロシティミニ Part.16 【SEGA魂】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31(3): 2020/12/27(日)03:48 ID:D/QC4eKm(1/2) AAS
ラッドモビールはパッドではつまらんけど
スペハリはパッドでも面白いな
これならアフターバーナー、サンダーブレード
ギャラクシーフォースあたりも入れれば楽しめたかもな
コラムス2つ、ぷよ1つのかわりにその3つ入るだけで
イメージずいぶん違ったと思うわ
37(1): 2020/12/27(日)08:49 ID:WKZcoPHn(1/3) AAS
>>31
パズルゲームも入れないとシニア層が買わないし、コラムスシリーズはプログラム容量小さいし
SEGAの代表ゲームとしてテトリスが許諾権絡みで入れられないとなるとコラムス・ぷよぷよを代わりに入れるしかない
39(1): 2020/12/27(日)09:04 ID:gK+iI6Ne(1/3) AAS
>>31
前スレでも書いたけど、
ぷよぷよやコラムスとそれらの大型筐体系じゃ移植コスト(検証やデバッグ工数)が全然違う
家庭用コンソールじゃあるまいし、コラムス1本外す代わりに他のタイトルが1本入るなんて計算にはならないよ
twitterで解析してる人も言ってたけどとりあえず動かしてみて動いた、動作に支障のなさそうなタイトルを収録したに過ぎないと思うよ
58(1): 2020/12/27(日)15:04 ID:xNrmfewZ(1) AAS
>>31
ゲイルレーサーもハンコンでやったら楽しかったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s