任天堂 (885レス)
任天堂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/29(火) 21:07:54.17 ID:9ptifX0p 任天堂ってファミコンとVSシステムのイメージ有るからハードは脆弱なイメージ有ったけど 実際はレーダースコープからパンチアウトの頃までとか 当時にしてかなりスペックが先なものも結構多かったような気がするんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/29(火) 22:16:03.52 ID:H1w6E8fX >>405 レーダースコープは当時にしては超絶スペックだったからな(その分価格も超絶で、100万円を超えたそうだ ちなみにスペースフィーバーが148000円) シェリフから1年でよくぞここまでといった感じだが、 その割には敵の動きも展開も単調だったというのが敗因かと ドンキーコング基板はレーダースコープ基板の廉価版で、ファミコンはそのドンキーコング基板の廉価版 そりゃあ脆弱になるよなあ、それでも同日発売のSG-1000や、他の先行ハードに比べれば高性能だったが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/406
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s