任天堂 (885レス)
任天堂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 21:04:16.59 ID:vbcAd1Vv >>324 ひょっとしたら、元々別のゲームとして作ってたものを、 営業上の理由か何かで急遽ドンキーコングシリーズの 作品にしたのかも。 そう思うぐらい、前2作とはいろいろな点でかけ離れてるよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 23:10:19.38 ID:60C0xFTj >>330 ゲーム&ウォッチではグリーンハウスって作品が有ったけど骨子はあっちに近いよね だから当初はドンキーじゃなくって別なゲームにする所を 途中でドンキーコングをてこ入れしたんじゃないかって思ってしまう スタンリーはもしかしたらマリオのオヤジっぽいキャラからの脱却をも目指したのだろうか 衣装とかは思いっきりマリオみたいな衣装だし 後付けで今でこそマリオも20代半ばの青年ってキャラだけど 当時は明らかなヒゲオヤジだったからなぁ マリオってキャラが明らかに若々しく見える様になったのってスーパーマリオからだし アーケードの頃のマリオは明らかにオッサンそのもの的なキャラだったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s