任天堂 (885レス)
任天堂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/04(火) 21:19:34.28 ID:LVhrWGfx >>320 うーん、スペースファイヤーバードはそれなりにヒットしたと思うんだけど… まぁただ宮本氏がシューティングに対してはやや冷ややかな反応っつうか 後年どっかのインタビューだかでシューティングは余り良いジャンルとは思えないので早々と手を切った みたいなのを言ったとかそんなのが有ったらしいけど やっぱりそう言う経緯が有ったからなのかなぁってのは感じたかなぁ ドンキーコング3はなんっつうか全般的に雰囲気が暗いのもマイナスだったかもな 特にスタンリーが死んだ時の描写はかなりグロいっつうかトラウマになる表現そのものだし マリオブラザーズの様な明るい雰囲気が無かったのもマイナスだったな http://www.primetimeamusements.com/arcadegame.php?id=192 これ海外専用のドンキーコングとJr.とマリオブラザーズが3つセットになったゲーム筐体らしいけど 此処に入ってるのが3ではなくマリオブラザーズって所が余計3はダメだったって印象が有って… 因みにこの筐体はナムコが販売だかに関わってるらしいみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/321
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/05(水) 00:05:43.91 ID:gTOFlDdc >>321 ナムコアメリカは、老朽化したインベーダー世代のゲーム機のリバイバル(リメイクではない)機をいくつか出してるね これの他に、スペースインベーダー+QIXなんてのも出してる ドンキーコング3は、スペースファイアバードとレーダースコープを足して2で割った焼き直しにドンキーコングのキャラを被せたゲームでしかないからなあ スペースファイアバードも評価はあまり高くなかったし、レーダースコープは爆死だったし、これらを焼き直してもヒットするわけ無いだろうに どちらも色使いがイマイチだというのもあるが、それにしても池上通信機が任天堂と手を切った途端にSTGでヒットを飛ばしたというのが口惜しい ドンキーコングの焼き直し(というか、実質続編)であるティップタップ(コンゴボンゴ)はお世辞にもヒットとは言えなかったが色々と進化してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/323
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s